
イベントスケジュール
■リーグ戦スケジュール
■プロ参戦スケジュール |
 |
- ヤンマガからの挑戦状を受けよ!決戦の火ブタ 再び!! -
■MJ2全国大会「ヤンマガチャレンジ」開催!
昨年末開催したヤンマガ冠大会の第2弾「ヤンマガチャレンジ」開催が決定しました。
今大会にも、前回に引き続きプロ雀士とチーム黒BUTAが参戦します!!
「MJ2メンバーズカード」を持っている人なら、誰でも全国の『MJ2』から参加できます。
8月22日発売のヤングマガジン誌上で、「ヤンマガチャレンジ」の特集が掲載されるので、要チェック!
皆様の参加をお待ちしております。
この「ヤンマガチャレンジ」の結果は、10月3日発売のヤングマガジン誌上で紹介される予定です。
 |
(G1) |
主催:株式会社セガ
後援:ヤングマガジン
予選:2005年8月25日(木)〜8月30日(火)
決勝:2005年9月2日(金)〜9月4日(日)
10:00〜24:00
イベントルーム
(段位別戦、リーグ戦ではイベントに参加できません)
・東風戦での開催となります。
なし(MJ2プレイヤーカードをお持ちの方はどなたでも参加できます)
あり
あり
・予選のマッチングと、成績の集計は5つの地域にわかれて行います。
・予選地域は、イベントにエントリーした店舗の都道府県により、決定します。
・エントリーした予選地域以外で、イベントに参加することはできません。
・予選地域は、途中で変更することはできません。
(予選結果の受け取りも、エントリーした予選地域でのみ行えます)
予選地域
|
都道府県 |
北日本地区
|
北海道と東北の各県 |
関東地区 |
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨 |
中部地区 |
新潟、長野、石川、福井、富山、愛知、岐阜、静岡、三重 |
近畿地区 |
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 |
西日本地区 |
中国、四国、九州の各県、沖縄 |
・ |
規定試合数8試合で獲得した、SCOREの合計点を競います。 |
・ |
規定試合数を消化した場合、次の試合より、1試合めからの再スタートとなります。
複数回規定試合数に到達した場合、最も優秀な成績が最終成績となります。 |
・ |
各予選地域の成績上位30%が決勝に進出します。 |
・決勝は、全国の予選通過者同士でのマッチングとなります。
・ |
規定試合数8試合で獲得した、SCOREの合計点を競います。 |
・ |
規定試合数を消化した場合、次の試合より、1試合めからの再スタートとなります。
複数回規定試合数に到達した場合、最も優秀な成績が最終成績となります。 |
・ |
プロ雀士は、予選が免除され決勝からの参加となります。 |
※プロ雀士は、決勝からの参加となります。
|