セガネットワーク対戦麻雀 MJ5 Evolution

  • 今月のMJ.NET認定雀士
  • 歴代MJ.NET認定雀士

MJ.NET認定雀士

MJ.NET認定雀士

プロ卓半荘戦  2016年4月度MJ.NET認定雀士 うりぽたん

第4回

Здравствуйте!(ズドらーストヴィチェ)
ガルパンおじさん化している、うりぽたんです。

現在日記を書いている頃は、認定レースの瀬戸際ですが、皆さんどうですか?

私は「ド回収期」で、負けっぱなしですwwwwww
だって、ここ最近のあがり率、1桁ですよ?ww
負けるに決まってるじゃないですかwwww

【俺の心の声】
さすが、規定試合分の無料プレイ(笑)

というのは置いといて、今週の麻雀話です。
--------------------------------------------------------------------
今週のお話は振込み(オリ)について。
私は、半荘戦では12%~13%ぐらいと、比較的高めです。

私の考えの場合、安い点数ならば振ってもいいと考えているからです
(1000点や2000点の場合のみです)
その理由は、この後説明します。

とある麻雀本だと、赤ドラありの子の平均点数は鳴きありは
5500点、リーチだと7300点だそうです。

これを意味することは
1.リーチには全力で降りろということ。
2.鳴きが入った場合は、ドラを2枚は覚悟すること。

上記2点に注意することで、必然と相手の手の高さが分かります。
逆を言い返せば、上記2点を満たしていない場合は、勝負して良いということです。

その結果、大半が勝負する破目になるのです。(笑)
それに、半荘戦の場合、親聴牌で流局した場合は、続きますからね。

無駄な3000点払ってもう1局よりかは、2000点振って流れたほうがお得と感じてしまうのです。
(自分自身が45000点ぐらい持った状況の場合です)

-------------------------------------------------------------------------
これには賛否両論あると思います。
麻雀というのは、いろいろな考え方があるから面白いですね。

お疲れ様でした。
今回の認定日記は、とある最強位さんのおかげ様【?(笑)】で、たくさん書きましたが、
次回認定になった場合は、もうこんな長文は書きません。
疲れるんですーー。

またの機会にお会いしましょう!


第3回

こんにちは。
私の友人が認定レースを独走しており、腹が立っている、うりぽたんです。

最近は、とある麻雀アプリにハマってます。
MJは、最近やってません。(^-^)

私は、ある人と麻雀をしているときが面白いんですよ。

とある人とは、東風戦(最強位バトル)の「すていごぉるど」さんです。
(名指ししてしまい、申し訳ございません)

自分の価値観で強い相手だと思うと真剣に打ちますが、
弱そうな相手だと思うと、何も考えません。はい、手なりです。(笑)

なんといいますか、考えていることがこちらに伝わってくるんですよね。
打牌で意思の疎通ができるとは、このことでしょうか?

では、今週の麻雀話です。
-------------------------------------------------------------------------

【あなたは、どうやってオリますか?】
(どうやって回して追いつきますか?)

麻雀が上手な人は、ここに尽きると思います。
仮に一方的に手がよく、あがり率が25%としたら、
残りの75%がオリに該当しますからね。

レベルが高ければ高いほど、ネッチリと付いてくるイメージです。(笑)

私の持論を言いましょう。
MJの半荘戦なら、ベタオリでOK。(笑)
(東風戦はしーらない!)
安パイ無ければ、字牌>19>28>456>37で切れ!!

・・・・、「456>37」ですか?
順番で言えば、「37>456」じゃないんですか??

そうです。「456>37」で間違いありません。
3と7は「尖張牌(せんちゃんぱい)」といって、かなり順子に必要な牌なのです。

12のペンチャンや、24のカンチャンって、残ってると嫌でしょ?
逆に、ここが埋まると、すごく嬉しいでしょ!?
つまり、尖張牌は普通の牌に比べて有効牌になりやすいってこと。

尖張牌が暗子であれば勝負したらいいさ(笑)
相手の有効牌になりやすい牌が、自分で持っているのだもの。 うりぽたん

とある詩人っぽく言ってみました!
結局、攻めのお話になりましたとさ。
-------------------------------------------------------------------------

これは、参考にはならないね。
書いてて思ったwwwwwwwwwwwwwww

次回は最終回となりますので、参考できる話をしたいと思います。
(仕事が忙しいんだよーーーーーーーーーーー)

До свидания. (ダ スヴィダーニヤ)


第2回

こんにちは。うりぽたんです。

今月当初「認定もう一回なってやる」と
意気込んでやりましたが、あっさり負けが込んでしまい、
もう既に規定試合で良いと思っている、今日この頃です。

最近、土日プレイしている店舗で、
とある最強位さんに言われました。

「認定日記見てますよ!いい内容書いてくださいね!」・・・・・
サボれねーーーーーーーーーーーーーw

ということで、少し麻雀のメカニズムについてお話したいと思います。

-------------------------------------------------------------------------

皆さん、順子場・対子場は信じていますか?
土田浩翔を尊敬しているオカルト雀士の私は、もちろん信じています。
けどこれ、デジタルとも言えると思うんです。

東1局 ドラ④
東家  123456789②③中中
南家  12378④④⑤⑤⑥⑥東東
西家  六六七七八八③⑤發發發
北家  

北家の手配、どんな感じだと思います?
あくまで私の考えですが、こんな感じだと思っています。

北家  三四五44566⑦⑧⑨南南

何が言いたいかというと、似てくるんですよ。全員の手が。
今回の場合は、順子かつ、一盃口の形だと思うんです。

牌は限られた枚数しかないので、1枚より2枚、
2枚より3枚の方がツモってき易いですよね。

つまり、確率的に考えても対子・暗子になりにくいのです。

私が言いたいことは、必ずその1局には何かしらの特徴があるのです。
分かっていただけましたか?

だって仮に、北家の手が下記だったらどう思います?
北家  666999①①①④④⑤⑥

相手の待ちを使い切っての聴牌かつ、⑦が絶好の待ちですね。
上がられたら俺は、「やーらーせー」って思うかな(笑)
-------------------------------------------------------------------------

ということで、第2週目の日記とします。
また次回の日記で!!


第1回

こんにちは!うりぽたんです。
久々の認定となりました(*´∀`)

まー言っても、時の番人さんとの認定レース負けて、なれる気してませんでしたがwwww

最近は、月間で半荘戦を50試合ぐらいしかやってないので、
ノルマの60試合を目標に頑張りたいと思います!

今月も認定レースを走れるよう前進していきます!
パンツァーフォー!