セガネットワーク対戦麻雀 MJ5 Evolution

  • 今月のMJ.NET認定雀士
  • 歴代MJ.NET認定雀士

MJ.NET認定雀士

MJ.NET認定雀士

プロ卓東風戦  2016年10月度MJ.NET認定雀士 Dragon†Gal

第4回

みなさんこんにちは、Dragon†Galです。
プロ卓最終週は、かなり調子いいです。

基本的に面前派なんですが、本当に調子が良いときは
鳴ける牌形や仕掛けやすい形が多い気がします。

なので、普段より鳴き率上がってきた時は好調の証しです。
逆に鳴けないとか、相手のリーチ後に鳴きたい牌がでるとかはもうほぼその局はないです。

でも多いですよね?意気揚々とリーチしたら曲げた牌全部喰われ、そのまま自分が放銃。
でもマイナスイメージは強く残るもので、実はそんなに多くはないんです。
だから気にせずリーチしたらいいんです。

不調時にあれこれ考えて変な事するより、いつも通り打って不調なら不調らしく
3位、4位を量産すればいいんです。
そして重要なのは、球相手みるよりとにかくスコアとレーティングを気にして打つ。

どうせ不調時なんか球取られるんだから、少しでも足掻きたいですよね?
だからスコア重視するんです。

不思議とそういう打ち方してると、なぜか球の減りもそこまでヒドくなりませんでした。
稀に本物の大回収(1~2ヶ月マイナススコア)とかありますが
これに関してはどうしようもないと思います、祈りましょう(。・・)

1ヶ月の認定活動、あっというまでしたが、好成績も残せたしとても楽しかったです。
1ヶ月間本当にありがとうございました。


第3回

みなさんこんにちは、Dragon†Galです。
プロ卓三週目にしてやっと調子が上がって来ました。

先週まではとにかく浮き牌が早いリーチに刺さり、やられてました。
中抜きしてベタ降りで2~3巡の安全を取るより、
手なりでまっすぐ向かうスタイルなので、仕方ないんですが。

mjのルールだと攻撃型が有利だと思うのですが、どうでしょうか?
この打ち方で必要なのは、どんなにやられても折れない気持ちです。

先月のプロ卓ですが、初のトリプルロンくらいました、リーチも掛けてないのに...。
あんまり悔しくて牌譜取って家で反省。

でも次の日にはケロッと忘れて対局してました。
やはりmjは強いメンタルも大事ですね。

さて、プロ卓は最終週に向けて少しでもスコアを増やして、
恥ずかしくない対局をしていきたいです。


第2回

みなさんこんにちは。Dragon†Galです。

突然ですが、皆さんは東風戦と半荘戦で打ち方変えてますか?
自分は基本的にほぼ同じ打ち方です。

ただ対局相手の方々は、東風の方が役牌をどんどん出してくるイメージです。
スピード勝負なので分かりますが、その影響で混一色やトイトイがかなり作りやすいです。
自分も混一色好きなんですけどね。

強い人の牌譜みると、やはり東風も半荘も字牌の切り方うまいですね。
一年前からプロ卓メインにしてから、一番改善したのが字牌の切り方と、鳴き方です。

プロ卓で毎月ランキング入っている方達とマッチした時は、鳴いて上がった形と河をガン見です。
なぜそこ鳴いてあれはスルーなのか?なぜそこ先切りしないのか?
あれはいつまでも手牌に残すのか?勉強なりました。

さてさて東プロ卓の方は、二週目も相変わらず振り込み率が高くやられています。
基本的に親番を除けば、自分からドラが何枚把握出来てるかを
押し引きの基準のひとつにしてますが、最近は手が入っているんですよね。

配牌でドラ2とかだと、もう『ガンガン行こうぜ!』なんです。
でもプロ卓だと達者な打ち手も多く、たいがい無理仕掛けや、
テンパイ即リーはかわされたり、返り討ちあったり散々です。

来週はもう少し『いのちをだいじに』やってみたいと思います。


第1回

初めまして、10月の認定雀士に選出していただきました、Dragon†Galです。
空白期間はあるものの、10年以上mjをプレイしてきました。

一年前くらいからまたmj熱が出てきて、プロ卓メインでやっていました。
スコアが1000を越える月が何度かあったので、これは自分でも認定雀士が狙えるかも?
と思いスコア重視でプロ卓をプレイしてきました。

10年以上やってきて初めてなれて本当に嬉しいです。
ただ残念な事に昔のmj仲間はほとんど引退してて、普段も認定プレイ中もほぼ1人...。
まぁ馴れてますが。

そんな中、今では半引退状態だった、元認定のトラッシュ君が偶然現れました!
久しぶりに並び打ちしながら、色々と盛り上がりました。

さてさて肝心のプロ卓のほうはというと、やけに大物手が入る時が多いんですが、
それを上回る速度で最強位達が上がりを決めてくることが多く、本当にシビアで難しいです。

振り込み率がかなり上がりました。
それでも心折れず、来週もがんばりたいとおもいます。