認定雀士

プロ卓東風戦 亜空間活法 のプレイ日記

第3回

こんにちは。
前回、100試合終えてからの続きです(123試合)

合計SCORE:+241.1
1位:33回
2位:31回
3位:31回
4位:28回
平均順位:2.44 
幻球:10個(最強位Lv.9, 8/14) → 3個(最強位Lv.10, 8/15)

スコアは少しずつプラスに傾いてきました。
100試合超えてからが本番ですよね。。
活動日も残り少ないですが、少しでもスコアを積み上げられればと。
最後までがんばります。


第2回

こんにちは。
認定活動規定の100試合が、無事消化できました。
今回はその結果をご報告します。

合計SCORE:+69.5
1位:26回
2位:25回
3位:25回
4位:24回
平均順位:2.47 
幻球:12個(最強位Lv.9, 8/5) → 10個(最強位Lv.9, 8/14)

きれいに4等分されました。1位が少し多いのはご愛嬌。
後から振り返れば、放銃しなくて済んだ局面が多過ぎました。
判断力をもっと鍛えないと。

ここから後半戦、よろしくお願いします。


第1回

こんにちは、亜空間活法という名前でプレイしています。
MJ3から始めて約10年程でしょうか、初めて認定雀士の機会をいただきました。
1ヶ月間、一生懸命打ちます。よろしくお願いします。

8/6までに3日間打った結果は、
合計SCORE:+74.8
1位:14回
2位:14回
3位:11回
4位:13回
平均順位:2.44 
幻球:11個(最強位Lv.9, 8/5時点)→12個(Lv.9)でした。

第1回目の報告では、なんとかプラスを維持できました。
初日と2日目でスコア-350叩いた時は今月どうなるのか、と憂鬱でしたが。。
認定雀士を意識し過ぎた、メンタルの弱さのせいですね。
(プレイ3日目は専用エフェクトにも大分慣れてきました。)

次はお盆周辺で集中的に打ちますので、よろしくお願いします。
それまでに安藤 満御大の定石本でも読み直そうかと。
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんもどうぞ体にお気を付けて。