認定雀士
プロ卓三人打ち ANNA のプレイ日記
第2回
今年ももう終わろうとしてます。
相変わらずタメロンや人を小馬鹿にしたようなチャットを出し続けている人達がいますが…
何が楽しくてそんなことをやっているのかと思います。
タメロンをする人に限って自分がやられたらその後のチャットが酷過ぎます。
それなら自分もやらなきゃいいのに…と思う今日このごろです。
それはさておき昨日また認定雀士の8008氏と並び打ちをしました(^^)
彼は今月三麻が調子悪く四麻をやってました。
そんな中、久しぶりに小四喜字一色のw役満を上がることができました(^^)
気分良く次の対戦に望んだら東発の親で大三元に放銃してトビ。
やっぱり麻雀って難しいですね(^^)
第1回
年末の多忙により日記を書くことを忘れていました。
麻雀は運をやり取りするゲームだと思ってますし、特に三麻はその傾向が強いと思います。
最近勝負手やリーチ打った後の追っ掛けリーチに一発で当たり牌を掴むことが多々あります。
しかもカンチャンとかペンチャンだとさすがに気分も萎えます。
先日は親でリーチ打って海底で暗刻がカンできずに振り込んだりもしました。
誰でもあることだし仕方のない事ですが、精神的なダメージはかなりのものです。
一昨日全く知らない方から話しかけられて、認定の人なら理不尽な展開とか
ヒドい目には合わないんでしょ?…って聞かれたんで、そんな事はしょっ中ですよ
と答えたらそういう時はどうやって打ってるんですか?と再度聞かれました。
イライラしない事が一番じゃないですかね?
…と答えたものの、恥ずかしながら自分にも言い聞かせた次第でした。
今日は同じチームで私と同じく今月の認定雀士でもある8008氏と並び打ちする予定です。
イライラしないよう頑張りたいと思います。
- MJ Arcadeホーム
- 認定雀士一覧
- プレイ日記