認定雀士

プロ卓半荘戦 厨二病な投機家 のプレイ日記

第4回

来月から始まる吉宗イベントを楽しみにしている厨二病な投機家です。

今は東風戦やるときって最強位バトルだけなんですが吉宗イベント見たら
かっこいいアイテムに欲しくなるBGMがあるということでこれはやるしかない
と思いました^^

来月は半プロやらずにそっちにばかりいるかもしれません(/ω\)
最近は半プロもそんなにやってないですが(笑)

元々は東風戦しかやっていなかったのですが本を読んで勉強した後に
月間スコアで全国一位になって達成感もあり、とりあえず半荘戦でも
いい成績出すかと始めたんですよね。

それでやってみて気づいたのが、東風と半荘で自分の打ち方が違うということです。
例えばファンパイの2鳴きです。これは若いときの癖で半荘でファンパイを
鳴くときは2枚目が出たらという打ち方をしていました。

東風戦ではとにかく強引にでもあがることを考えて打っていました(笑)

今、東風戦をやらない理由ってのがレーティングが下がるからなんですよね(笑)
半荘ではそこまで下がらないことのほうが多いのですが東風戦で3.4位をとると
ほぼ下がります…

先日の最強位バトルでは球-20個のレーティングも50以上落ちました(笑)
ここまではいい調子できていたので残念な結果でした( ;∀;)

レーティングが下がる原因を自分なりに考えた結果、ファンパイの切り方かな
と思ったり思わなかったり…というのも半荘で同じ打ち方をしても下がらないからです。
どっかの誰かが字牌の切り方が丁寧ですね、とか言っている解説を思い出したんですよね。

僕は東風と半荘で打ち方を変えていないのでたぶんレーティングの基準が微妙に
違うんでしょうね。東風戦のお勉強しろということですね。

てな日記を書いていたらレーティング下がるの嫌なので吉宗イベントはやめておこうかな
と考え始めている僕です。下げるのは簡単なんですが上げるのは大変ですよね。
トップとるには運も必要なので運がないときは下がり続ける…><

今日は久しぶりに調子がよかったのですがいつもやる台が空いていなくて違う台をやったら
画面がズレているという。タッチしたつもりの牌の横の牌が切れるという(笑)
そのときはその後も運がよかったのでトップでしたがすぐに台チェンジ。した次の台も
微妙((´∀`))ケラケラ

台の設定を考えて移動しているわけではありません(笑)
最後はいつもの台に座れてやっぱりいつものが安心してできるなと感じました^^
操作ミスで負けるのは本当になえますからね。

認定雀士活動も残すところあと一日なりましたが、一ヶ月が経つのがとても早いです。
というかもう10月だと?!今年もあっという間に終わってしまう(/ω\)

みなさん今年中にやっておきたいことは早めにやっておきましょう!
そうしないと年末年始MJできないですから(笑)

今後も対戦するときは宜しくお願いします^^

9月の成績
SCORE:+756.3
順位:32-37-27-23
平均順位:2.34


第3回

最近ようやく欲しいアイテムがゲットできた厨二病な投機家です。

認定雀士と言えばMJ最高峰と言ってますよね。僕が認定雀士に
なりたかった理由ってのはまず専用のカードが欲しかったからです(笑)
で次に未獲得の激レアアイテム獲得のチャンスに惹かれたんですよね…

前回、初めて認定雀士になって獲得したアイテムが☆4のもう名前も覚えていないような
インナーアイテムでした。しかもそのアイテムその前にゲットしていたんですよ(笑)
ただ、プレイデータではなく倉庫に預けておいたからかまたそのアイテムが出てくるという…

なんとも残念な結果でした(/ω\)

そして、今回はと言うと…ぐるぐるメガネでした(笑)
どちらのアイテムも即オークション行きです。

たぶん僕が期待し過ぎていたんでしょうね。レアアイテムの中でもさらに激レアなアイテムが
出るのかとばかり…あくまでSP宝箱の抽選確率?って言うんですかね。
それならSP宝箱1個ではなく3個欲しいです(*'ω'*)てへ

いや、最低3個…そのくらいもらわないと最高峰って感じがしない(笑)
SP宝箱がいっせいにパカパカ~って開くのはとっても至福の時なんだろうなと妄想してニヤニヤ
して待ってますのでセガさん検討宜しくお願いします。

何をするにも目標ってのはあったほうがいいと思うんですよね。
それがMJで言うと認定雀士だと思うんですよ。なっちゃえばなんてことないですが
なるまではワクワク♪ドキドキ♪ですよ((´∀`))ケラケラ

プレイヤーツモる手に力が入るー的な^^
より一層麻雀を真剣にやるようになります。

そして、認定雀士になると認定雀士の名に恥じぬよう打とう!と。
まさに『地位が人を作る』ってやつです。そしてその先にある『神の領域へ…』
なんて(/ω\)

最初の頃はあまりにも上手くいかなくてMJやりながら1人でブツブツ言いながら
やってるときありました。そして帰るときの車でもまたブツブツ…(笑)
今でも独り言を言ってるときありますが…(笑)ご迷惑おかけします。

そんなメンタル崩壊しそうなところまでMJやっていたらアタリ牌が出てボタン押すつもりが
間違ってツモ切りしたり…(笑)何事も適度にやりましょう♪

上手くいかなくてもあまり自分を追い込み過ぎないように!!

そんな感じであっという間に後半戦ですが相変わらずあがれない(笑)
今日の段階でアガリ率が20.43%
いつもより2%以上低いです。で今月の成績見てみたら2.40を切り始めるという。
まあ、前ほどやっていないってものあるんですが…^^;
後半戦で一発ツモの嵐…巻き起こします。一発ツモ!…のみ(笑)

ではではマッチングした際は宜しくお願いします!!

9月の成績
SCORE:+455.6
順位:27-27-24-21
平均順位:2.39


第2回

まったくいいとこなしの厨二病な投機家です。

8月からの不調がいまだに尾を引いてる感じです。
今日は二日ぶりくらいのMJだったんですがメンタルがブレてましたね。
ここ最近まったくぱっとしない日が続いています。
とにかく上がれないことが多いんですよね。

今回はアガリと振り込みについて話したいと思います。

アガリってほとんど運だと思うんですよ。どれだけいい待ちでも誰かが持ってて
ヤマになければツモれないですよね。麻雀をやっていて出アガリを期待するときって
引っかけリーチだったりチートイのときくらいですかね。なのでツモってなんぼだと
思います。そう考えると最近アガれないのはしかたないかなって(笑)
押すときは押しているのですが、そもそも押す場面がほとんどないんですよね(/ω\)

振り込みって振り込むか、振り込まないかは自分で決められるんですよね。
安パイがないときはどうしようもないですが…10年くらい前はたぶん
振り込みマシーンやっていたんだろうなって思います(笑)
闇聴はもちろんわからないですよ(笑)

ちょっと話は変わりますが、僕は最強位と雀聖を何回もループしている時期が
あったんですよね。それまでもちょっとは上がったり下がったりはありました。
ただ、最強位⇔雀聖は相当ループしました。

それで思ったのがまさに『腐っても最強位』だ!と。
MJで称号が高い=強いとは思いませんが最強位になるまでにも時間がかかります。
麻雀が強い人であればそこまで時間もかからないでしょうがレーティングが出ていない人が
最強位になるまでってそれなりに時間がかかると思うんですよ。

それだけの時間MJを継続してやるのって僕はすごいなって思うんですよね。

麻雀の場合不確定要素が多いので大勝することもありますが、大負けすることもありますよね。
負けてばっかになったら麻雀面白くなくなると思うんですよ(笑)
それでも辞めずに続けているってのは称賛に価すると思います。まさに継続は力なりです。

まあ、何事も適度が一番です!と言いたいところですが僕なんかはポケモンにハマって
朝の5時から公園周回するようなタイプなのであまり強くは言えませんが、腹八分目くらいで
おうちに帰るのがいいなと改めて思った土曜日でした(笑)

不調だからって言うわけではありませんが、赤ワイン飲みながら打っているので
わけわからないこと言っていたら許してね(/ω\)

9月の成績
SCORE:-19.4
順位:20-16-20-21
平均順位:2.55


第1回

一ヶ月ぶりの認定雀士活動に入る厨二病な投機家です。

7月が思った以上に好調だったようで8月から現在はパッとしない
日々が続いております。ただ、打ち方がそこまでブレなくなった
こともありレーティングはそこまで下がらなくなりました^^

僕はMJをやる前にアイフォンのメモに保存してある簡単なマイルールを
見てからやるようにしているんですよね。こういうふうに打ったほうが
いいと分かっていてもそのとき調子が悪かったりすると『これは切れない…』
ってなって、いつも通り打てなかったりすることってありますよね。

頭では分かっているんだけど…『切れない…。』
いつもは切っているけれど今回は当たりそう。って(笑)
これは主に攻めているときですね。

反対にオリているときにテンパイしてまっって無筋の牌だけど
今回は通るのではないか?!って。まさに希望的観測です(笑)

麻雀の場合、そんな打ち方していても不確定要素が多いので勝てちゃうんですよね。
ただ、強くなろうと思ったら『欲』と『感情』のコントロールが必要不可欠なわけです。

麻雀スキルは本読んで勉強すれば身につくんですよ。実際に僕がネットで買った本を
2.3日読んで身についてますから(笑)もちろん落とし込むまでに多少の時間は必要ですが。

まあ、とりあえずテンパイしたときは『即リーチ!』
そしてあとはお祈りをしながらたまにボタンを叩く!(優しく)

ではマッチングした際は楽しく麻雀しましょう^^
あまり打ったことがない強い雀士と当たるときはけっこうワクワクしています
(笑)

9月の成績
SCORE:+29.1
順位:14-8-11-14
平均順位:2.53