認定雀士

プロ卓半荘戦 コンちゃん のプレイ日記

第4回

10/27
今回の一戦は、良く覚えていません
南3局だったと思います
配牌も覚えていませんがこの配牌では、上がれないと思っていました
進むにつれ対面が親でタンヤオ、ドラ1で鳴いていたので注意してタンヤオ牌を
切らないようにしていました
一万を二枚持っていたので、一万を切っても鳴きもなく、一万は安全牌と思って
一枚持っていて他の安全牌を切っていて、次に一万を切った所でビシッ!
ロン!と大きな声
あっと思った時は、遅かりし
シモチャ 国士無双!
飛んでしまいました
今回の認定雀士のつきのなさが分かる一手でした
最強位4から鬼神まで降格してしまいました


第3回

10/21
認定雀士となり、あっと言う間に三週間、勝てない
毎日が続いています
今回の一戦も不調が見られる一戦でした
東一局、親 ドラ 一万
北、(7).(7).(8).(9).(9).二.三.六.六.1.2.3と
絶好の配牌イーシャンテン(親満チャンス)
第1ツモで七ツモで、北切り
第2ツモで(8)ツモで親満チャンスと思い、七切りでリーチ!
結局、上がることができず
今のつきのなさにガッカリです
あと一週間、頑張るのみ!


第2回

認定雀士になってから、勝つことができず散々の目にあっています。
その最大の一戦でした。
10/12 東二局
配牌は、北、中、(3)、(6)、一、一、二、五、八、5、6、6、8 でまあまあな配牌でした。
赤五、(5)、7、をツモり、あっと言う間にリャンシャンテン
次に二、七、をツモり、タンヤオと三色目もあり
一万を切ったとたん ロン!
アアアーと思った時、遅かりし
国士無双に振り込んでしまい
トビとなってしまった。
今の調子のなさがでている、一戦でした。


第1回

認定雀士になり、スコアがマイナスばかりで
この対戦で1番になるとプラスとなる一戦でした
南3局、自分は、北 ドラ八
配牌で発、発、発、二.二.(1).(7).(7).1.2.3.6.東
と好配牌
第1ツモで二.引き
あっと言う間に八.九.引き
4巡目でテンパイ
五巡目、南家が 七 を切り
ロン!
南家がトビとなり
首位を守り
認定雀士になりプラスとなった
このままプラスを守って行きたい