認定雀士

プロ卓半荘戦 INAYA のプレイ日記

第4回

皆さん、こんにちは。

白と発をポンしているプレーヤーがいるにも関わらず、中を捨てて「パオ」を成立させてしまったことはありますか?

29日、やってしまいました。

こんなに早い巡目だし、自分が親番だし、東一局だし•••

そんな甘い考えのもとで捨てた「中」に3回目のポンの声。こうなっては行くしかないのですが、三元牌を全部鳴いた方は見事な両面待ち。
あっさりツモられてしまいました。

東一局で終わってしまい、同卓者に迷惑をかけてしまったことをここでお詫び申し上げます。

皆さんも、「パオ」にならないよう、くれぐれもお気を付け下さい。
それでは、来月も半プロで熱い闘いしましょう!


第3回

皆さん、こんにちは。温泉旅行と日向坂46をこよなく愛するINAYAです。

CoCo壱番屋が日向坂とコラボした時、月の半分近くの食事がカレーになりました。

それでも、推しのためなら、時間もお金も惜しみなく使うのがファンなのです。

いつか、MJが日向坂イベントをしてくれることを願います。
認定レースそっちのけで、イベントに全ツいたしますので。

さて、14日に-450もの大大大マイナスのデイリースコアを叩いた私ですが、それから何とか立て直し、現在トップ5入り。

このまま、好調をキープして、スコアを加算していこうと思います。
それでは、皆さん、一緒に半プロ楽しみましょう。


第2回

14日は、悪夢のような一日だった。

デイリースコアが、-450オーバー。

ここまでボロボロのスコアは、最近では記憶が無い。
トップを獲るにはリスクを多少負うものだが、ことごとく失点だけ重ねる結果になってしまった。

一打一打丁寧に打つことだけを考えて、また認定レースに参加したい。

今日は悔しくて眠れそうにない。
(寝るけど)


第1回

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年の大晦日、半プロを10時間頑張った結果、翌日に嬉しいお知らせが届きました。
何回目でも、認定選出の通知は嬉しいものですね。

どっちさんや、麺職人さん、ぽっちゃん。
バスロー部のみんながいるから、頑張れます。
ラスが続いて、落ち込みそうな時はメッセージを開いて、自分を鼓舞します。

2023年も、自分にとって、そしてバスロー部にとって良い一年になりますように。