MJ5

  • 新着情報
  • バックナンバー

新着情報

第5回咲-Saki-CUP決勝結果発表!

2013/1/16(木)

第5回咲-Saki-CUP

2012年12月27日(木)~1月14日(月)まで開催された全国大会「第5回 咲-Saki-CUP」。

決勝大会の模様は1月11日(金)ニコニコ生放送「ゲッチャ!」で池袋ギーゴから
公開放送され、華やかな女性ゲストが集結した現場は熱気に包まれました。
豪華ゲストの方々は多数のお客様が集まる中、MJ5を真剣プレイ! 
プレミアム会員の方であれば、予約していなくても今からでもご覧いただけますので、ぜひお楽しみください。

【番組概要】

ニコニコ生放送「高橋名人と椿姫彩菜のゲッチャ!」
-MJ5 第5回咲-Saki-CUP参戦!池袋GiGOから生放送!-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118046744

写真左上より、セクシー齋藤、アフィリア・サーガ・イーストから
コヒメ、ローラ、マホ、エミュウ、アリア
写真左下より、吉倉万里プロ、福原香織、高橋名人、椿姫彩菜、渚

※声優の福原香織さんは、アニメ「咲-Saki-」天江衣役としてご活躍中。
  「第5回咲-Saki-CUP」ということで駆けつけていただき、急遽ご参戦頂きました。
※コスプレタロット占い師 渚さんは、番組アシスタントとしてご活躍中。
  今回はスペシャルゲストではなかったのですが、予選から参戦し、自力で
  決勝大会に勝ち進み、決勝も奮闘していただきました。
※吉倉万里プロは、番組中わかりやすい解説をしていただきました。



特別ゲストのコメント
椿姫彩菜

皆さん、「第5回 咲-Saki-CUP」に初参戦させていただいた椿姫彩菜です。
MJは一番はじめにゲームセンターに出た時からとても遊んでいました。
当時は、ゲームセンターから家に帰ったら携帯電話のミニゲームで
キャラクターのみたいな育成をするのにとてもはまっていました。
シャミセンの能力鍛えたり(笑)MJは実際に麻雀牌を触っている感じも新しかったのを覚えています。
そのMJに関わることができて本当に嬉しかったです。

そしてアニメ「咲-Saki-」もとても大好きで(笑)
この仕事のお話をいただいた時は絶叫しました。
好きなキャラは花田煌と宮永照。
この決勝戦でもいろいろ咲-Saki-の必殺技をできるか試したのですが、難しかったです(笑)
リンシャンも、ハイテイラオユエ!もハーベストタイムもかなり失敗しました(笑)

三人麻雀は四人麻雀よりあまりやる機会がないのですが、今回私は三人麻雀の方で参戦させていただきました。
三人麻雀では皆さん特に強いと伺ってはいたんですが、本当に強い強い(笑)
とても苦戦しました。
でも、打っていてとても楽しいのが咲-Saki-CUP、そしてMJ。
三人麻雀は打点が高く、逆転性も高いので最後まで諦めない!の気持ちでやりました。

最終成績は186.8。
すごく上の方ではないですが、真ん中より上に行くことができたので、私的には上出来かな、と(笑)許してください(笑)
その分より多くのアイテムが皆さんにいきますよね!?

ということで本当に本当に楽しかったMJ5「咲-Saki-CUP」
また皆さんと対戦できたらいいなと思います。その時はよろしくお願いします!!

山あり谷ありでしたが、最初から最後まで楽しめました。
次がもしあったら、よかったらシードを用意していただければと思います(笑)
でも予選も楽しくって、ゲーセン通って打ち続けたのも楽しかったです。
本当にありがとうございました!

福原香織

MJ4では、ゲーセンに通うくらいやっていたんですが、
ご無沙汰していてMJ5でチャレンジ!ということでとても緊張しました。
本当に久々だったのですが、運良く上がれて、見せ場も作れてよかったです!

MJ熱が再発したので、次の機会があったらカード作ってやりたいです!
エミュウ・ヴァイルシュミット

初めてプレイした時は、どんどん負けてしまったのですが、何回か勝てたのでよかったです!
私達に勝った方々は、スペシャルアイテムがゲットできたと思います(笑)
これからもMJをプレイしてくださいね!!

ローラ・シュクレーヌ

今回私は、MJ5のイベントに出場できるってことで、友人のお父様に教えてもらったり、
アプリもダウンロードをして、ゲーセンにも通って麻雀を覚えました!
団体でも迷惑かけないように精一杯頑張りました!

実際に麻雀打つのが好きで、このMJはリアリティがあるので今後もプレイしていきたいです。
アリア・M・ミルヴァーナ

MJ5「咲-Saki-CUP」楽しかったです。
私は放送中に代表でプレイしたんですけど、こんな多くの方の前で打つのが初めてで、心臓がドキドキしてしまいました!
みなさまの応援もあって、1位も取ることができました。
特に放送中にあがることができたのはよかったです!!
麻雀も、咲-Saki-も大好きなので、こういうお仕事をさせていただいて、本当に嬉しかったです!

コヒメ・リト・プッチ

この大会をきっかけで麻雀を覚えたズブの素人だったのですが、ビギナーズラックってホントにあるみたいで…何度か1位であがることができました。
14日までゲーセンに通いましたが、ビギナーズラックってそんなに続くものでは
ないですね(笑)
実力と運に左右されるドキドキ感って、ホントに楽しいなって思い始めたところです!

麻雀がすごく楽しい!って思ったので、これからもちょこちょこっと打っていきたいです!
マホ・ソット・ボーチェ

MJ5「咲-Saki-CUP」すごく楽しかったです!
予選からプレイしていたらきっと決勝には行けなかったので、シードがあってよかったー!
対戦相手のみなさんは、やっぱり予選を勝ち抜いただけあって強くて!!
「ゲッチャ!」の生放送にも関わらず、カメラそっちのけで真剣にプレイしちゃいました!
ゲーセンでの麻雀もハマっちゃいそう!
また出場したいです!!

結果発表に戻る