参戦プロのコメント
![]() |
皆さん『第2回ClubNPM CUP』お疲れ様でした! 『第2回ClubNPM CUP』でお会いしましょう!と スタートしてみるとけっこういい調子です。 まさかこれがベストスコアで終わるとは… 皆さん『第3回ClubNPM CUP』でお会いしましょう! |
![]() |
第14回日本オープン、準決勝までいきました。 翌日は「昨日、トップ、2着で終わっているから大事にいこう」と自分に言い聞かせて打ったら……なんと2着、4連勝、2着と続いて、 その後もちょっと打ちましたが、なんかもう、これ以上の成績を出す自信もなく、モチベーションは日本オープン準決・決勝のほうにシフトしていくばかり。 思えば、この2週間ツキまくってたんだなぁ。 |
![]() |
プロに復帰して2年半ほど経ちましたが、やっとこさ雀王リーグをひとつ昇級しました! さて、そんなリーグ戦も間もなく始まるということで、今回の大会はそれに弾みをつけたいなと意気込んだものの、序盤は2着、3着ばかり。 何がいかんのか!? したらば! ただですね… |
![]() |
最近、インフルエンザや風邪が流行ってますが、皆様お元気ですかー?? しかし!! いつも放銃率は低いものの打点も低いことが比較的多い私が、聴牌はずしで倍満アガれたり、親倍ツモったり٩(ˊᗜˋ*)و 好調な割にはベストはそこまですごく伸びたわけではなかったけど、 |
![]() |
『第2回ClubNPM CUP』にご参加頂きありがとうございます! やっぱ麻雀勝つと楽しいですね(笑) |
![]() |
参加した皆様、お疲れ様でした。 久しぶりのMJ冠大会への参戦という事で、いつもよりはりきってプレイしましたが…… 結果は、良いとこ全く無しで成績もボロボロ(笑) 次回は上位入賞出来るよう、出直して来ます。 |
![]() |
皆さんこんにちは(*^^*)うさぎさんチームの杉村えみです♪ そのかいあっていい成績を残す事が出来てユーザーの方からうさぎさんチーム強いですねって声かけて貰えたりしました。 MJのレベルの高さを思い知りました♪ |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。 球も欲しいので気合いを入れて臨んだところ2連続2着からの6連勝達成!! |
![]() |
『第2回ClubNPM CUP』に参戦された皆さん、お疲れ様でした。 これからも四麻に参戦していくので、同卓しましたらよろしくお願いします。 |
![]() |
みなさんこんにちは!蒼樹里沙です。 同卓した人ありがとうございました! |
![]() |
大会参加してくださった皆様、ありがとうございました。 |
![]() |
大会に参加された皆様、お疲れ様でした! うさぎさんチームの他のメンバーもとても頑張っていて、最終結果がとても楽しみです♪ |
![]() |
『ClubNPM CUP』参加された皆様お疲れ様でした!! |
![]() |
「わーるどいずまゆう」涼宮麻由です! |
![]() |
今回初めてMJのイベントに参加させていただきました♪ たまたま私を見かけた方へ。 全国の皆さんとこうやって画面を通して対戦できて本当に楽しかったので、また参戦したいと思います☆ |
![]() |
『第2回ClubNPM CUP』大変お疲れ様でした。 今回こそ優勝!!悪くても50傑!くらいの強い決意で参戦しましたが、 残り4.000点でもう後がなくなるも捨牌1段目で好形先制リーチをすると、終盤にさしかかる場面で上家からリーチ。 人間のカラダって不思議なもので、上記の内容が上家リーチから私のツモまでのわずか2秒程の間にホントに脳をよぎりました。 展開が悪いでは片付けられないくらいの不幸もあり、 その中から4~5局くらい「プロの一打」にも送信させて頂きました。 |
![]() |
参加された皆さまお疲れ様でした。 |
![]() |
みなさんお疲れ様でした。 スコアがでそうな大事なところでラスをひいてしまったりとスコア的にはなかなか苦戦してしまいましたが、麻雀自体はとても楽しませていただきました! |
![]() |
皆様お疲れ様です‼日本プロ麻雀協会の古屋です(*´ω`*) イベントでの麻雀は最初は悪戦苦闘(´・ω・`) その後、連勝を含む7連続連対中の8戦目 残念ながら全国1位になれる成績を残す事が出来ませんでしたが、 皆様また、よろしくお願いします(^人^) |
![]() |
ありがとうございました! |
![]() |
お久しぶりです。 成績だけではなく、MJで負けテンションが下がっているとさらに追い討ちが・・・ そして最終日になり成績はと言うと+50しか出ていない。 |
![]() |
『第2回ClubNPM CUP』お疲れ様でした。 そして、修羅決定戦のプロ卓にも参戦するが、ショッキングな表示が・・・ その後、「第2回ClubNPM CUP」も打つが、ポイントが300も行かずに終了。 |
![]() |
8連勝 小さいトップながらも連勝数を「4」に伸ばし、迎えた5回戦目の東1局―― 1356799白發發發中中 3巡目に中が出る、当然のポン。 昂ぶった私は打3でテンパイ外し。 そもそも 1/65536 に挑むこと自体が尋常ではない行為。 ならばここは「理性」ではなく「狂気」を持って応えよう。 ・・・・ おつかれさまでした。 |
![]() |
MJユーザーの皆さま☆お久しぶりです!大崎初音です☆ いぬさんチームとして3人打ちで参加したのですが、最初は本当にスコアが酷くて‥(´Д` )謝罪の文章ばかり考えていたのですが、何とかスコアをプラスに戻し、最終日にギリギリで200オーバーに到達できましたヽ(;▽;)ノ 皆さまはいかがでしたか?また第3回があったら嬉しいな~(*´ω`*) |
![]() |
『第2回ClubNPM CUP』にご参加いただいた皆様お疲れ様でした! 連勝はするもののラスを挟み、なかなか300Pは遠いなー、なんて考えながら打っていたら5巡目にこんなテンパイ。 789南北北北發發發 暗カン中 ドラ發・1 あ、あれ?これヤミテンでも数え役満じゃない?(´・ω・`) なんとか南を出アガリし、事なきを得て、8戦6トップで満足のいくスコアを出す事が出来ました。 次回も頑張ります。 |
![]() |
最終的に良いスコアを出すことには成功しましたが、道中はひどい麻雀を打ってしまう・・・ 「時間の余裕」「気持ちの余裕」「モチベーション」「集中力」「睡眠十分・体調良好」・・・ やはり普段の生活を規則正しく充実したものにするのが一番の近道か・・・ |
![]() |
今回の大会は過去最低の出だしでした。 10戦やって2着2回、3着8回(当然三麻です) 反動キター! でも今回の大会は本当に良い経験になりました! |
![]() |
みなさん!大会お疲れ様でした! みなさんはいかがでしたか?! 対局していただいたプレイヤーの皆さん、ありがとうございました。 |
![]() |
第13期女流雀王!【くまさんチーム】の、豊後葵ですヽ(・∀・)ノ 久しぶりの役満をアガることができました♪ |
![]() |
皆様こんにちは、冨本智美です。 初戦はトップ! しばらく続けるとやっと連勝! 結局これ以外連勝できずに不甲斐ない成績で終わってしまいましたー(´;Д;`) マッチングしてくださった皆様ありがとうございました。 |
![]() |
決勝に参加された皆さん、お疲れさまでした。 今回こそは8連勝するぞ!と意気込んで開始したものの結局、1番良かったセットは1着・1着・1着・2着・1着・1着・1着・3着でした。 同卓して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。 |
![]() |
いぬさんチームのまりも姫こと吉倉万里です(=゚ω゚)ノ |
![]() |
『第2回ClubNPM CUP』に参戦した皆様お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ くらは……自己ベスト+30位wwwww けど、途中で連勝して2着…2着…トップ… +300近いぞ!!! うへっ トビラス(; ̄Д ̄) 結局、+175のスコアで終わりましたww とゆーことで、皆様お疲れ様でしたーヽ( ´ー`)ノオツカレー |
![]() |
みなさまおつかれさまでした(=・ω・=) |
![]() |
『ClubNPM CUP』お疲れ様でしたー! |
![]() |
MJに参戦するのは久しぶりでした! 最初はなかなかスコアが出ず、苦しみましたが…… スピーディーで打点が高い三人打ちならではの楽しさを、存分に感じられました。 対戦してくれた皆様、ありがとうございました! |
![]() |
MJファンのみなさんこんにちは(*^^*) |
![]() |
参戦された皆様お疲れ様でした! 出だしは最悪で、ラスが続き‥‥やっとトップ取ってもまたラス‥‥ またリベンジします!!ありがとうございました☆ |
![]() |
久々の大会!久々の三人打ち! |
![]() |
全国のMJファン、そしてClubNPMファンの皆様こんにちは(^^) 自分は今回の大会は、現在強化中の三麻を担当しました。 ちなみに先日、山形県の鶴岡市にあるゲームセンターさんでMJをプレイしていたところ そう!これは『ClubNPM CUP』自分の数少ないファンの方々に雄姿を見せるのじゃ!気合い入ります\(^^)/ その結果はトップ14回、2着12回、ラス8回で合計スコアは+391.4、自己ベストは+248.3の赤ゾーンでした!成績の割には8試合の良いところでラスが絡んでしまい、なかなか記録更新出来ませんでしたが(^_^;) という訳で、大会に参加された方々、対戦してくださった方々ありがとうございました!今後ともClubNPMをよろしくお願い致します! それでは、これからも共にMJで精進していきましょう!ではでは~(^^)v |