
12月26日(月)より、『第10回咲-Saki-CUP』を開催します!
スペシャルゲストとして「宮永咲」役の植田佳奈さん、「原村和」役の小清水亜美さんが参戦!
MJ5R初!ボイス付SPキャラが貰える咲-Saki-チャレンジを実施!
また、背景など多数、チャレンジ特典もご用意しています。
ぜひご参加ください!
MJ5R初!ボイス付SPキャラ
「SPキャラ」は自分のアバターを特別なキャラクターに変更できるアイテムです!
団体受付エントリー | 12月16日(金)~1月8日(日) |
---|---|
予選 | 12月26日(月)~1月8日(日) |
決勝 | 1月9日(月・祝)~1月15日(日) |
受付時間 | 10:00~24:00 |
イベント種別 | メインイベント |
開催種目 | 東風戦(MJルール) / 三人打ち |
開催方式 | 個人部門 / 団体部門 |
リンクボーナス | リンクボーナス対象イベント |
段位 | 参戦している種目の段位が変動します ※経験値争奪戦、幻球変動戦は発生します。 ※幻球争奪戦は発生しません。 |
レーティング/実績 | 変動します |
参加資格 | MJ対応カード、携帯電話を持っていれば参加可能です。 |
ポイント集めて限定アイテムGET!

今回の咲-Saki-チャレンジは、予選と決勝でそれぞれ別扱いとなります。
予選の報酬は予選で獲得したポイントで獲得できます。
決勝の報酬は決勝で獲得したポイントで獲得できます。
※予選で獲得したポイントは決勝には引き継がれませんのでご注意ください。
咲-Saki-チャレンジ予選報酬
『宮永咲』役、植田佳奈さんのボイス付SPキャラが貰える!
|
ポイント | 予選報酬 |
---|---|
10ポイント | 銀宝箱×1 |
25ポイント | 銀鉱石×1 |
50ポイント | 金メダル×1 |
80ポイント | 金鉱石×1 |
120ポイント | 金宝箱×1 |
170ポイント | 雪の山村(背景) |
220ポイント | 金メダル×2 |
270ポイント | 金鉱石×1 |
330ポイント | 宮永咲2016冬[SPキャラ] |
480ポイント | SP宝箱×1 |
700ポイント | SP宝箱×1 |
1100ポイント | SP宝箱×1 |
咲-Saki-チャレンジ決勝報酬
『原村和』役、小清水亜美さんのボイス付SPキャラが貰える!
|
ポイント | 決勝報酬 |
---|---|
10ポイント | 銀宝箱×1 |
25ポイント | 銀鉱石×1 |
50ポイント | 金メダル×1 |
80ポイント | 金鉱石×1 |
120ポイント | 金宝箱×1 |
170ポイント | 冬休みの優希(背景) |
220ポイント | 金メダル×2 |
270ポイント | 金鉱石×1 |
330ポイント | 原村和2016冬[SPキャラ] |
480ポイント | SP宝箱×1 |
700ポイント | SP宝箱×1 |
1100ポイント | SP宝箱×1 |
※MJ.NETで、ポイントや報酬などの詳細が確認できます。
詳しくは、MJ.NETをご覧ください。
■MJ.NET内の場所
[トップページ]→[全国イベント]→[プレイデータ]→[咲-Saki-チャレンジ]
植田佳奈さん、小清水亜美さんが宮永咲、原村和のアバターで参戦します!
![]() 植田佳奈 |
![]() 宮永咲 (みやながさき) |
![]() 小清水亜美 |
![]() 原村和 (はらむらのどか) |
個人対決と団体対決を開催します。
プロ雀士や特別ゲストに勝利して、経験値や限定アイテムをGET!
※「イベント対決」の報酬は、決勝結果受取時に、筐体で受け取ることができます。
特別ゲストと個人対決!
「宮永咲(植田佳奈さん)」、「原村和(小清水亜美さん)」が参戦! ![]() 東風戦(VS「宮永咲」) ![]() マフラーコーデ(青) 三人打ち(VS「原村和」)
![]() マフラーコーデ(赤) |
プロ雀士チームと団体対決!
プロ雀士チーム「CLUB NPM」が参戦! 東風戦 VS「ClubNPM R team橘」
東風戦 団体対決報酬
![]() オルトロスリングレッドアイ 三人打ち VS「ClubNPM R team阿賀」
三人打ち 団体対決報酬
![]() オルトロスリングブルーアイ |
結果受取
予選特典 | 1月9日(月・祝)~2月7日(火) |
---|---|
決勝特典 | 1月16日(月)~2月14日(火) |
イベントの注意事項
・不正な行為や、他の参加者が不快に感じる行為など、イベント運営に支障をきたす行為が
あったとセガが判断した場合、そのプレイヤーのイベント成績は無効とします。
この場合、プレイ料金の返金等には一切応じられませんので、公正なプレイをお願いします。
・プレイの際には、対戦相手に対してのマナーを守り、ゲームを楽しんでいただけるよう、
ご協力をお願いいたします。
©小林 立/スクウェアエニックス・咲全国編製作委員会
