
■特集トップに戻る
■MJ.NET認定雀士への道
-第1話 伝説の3兄弟
-第2話 永遠の強敵(とも)
-第3話 ラストチャンス
-第4話 伝えたい想い
■よくある質問
|
 |
この物語は、MJ.NET認定雀士を目指し修行に励む、とある3兄弟の物語である。
■登場人物
 |
長男
MJ.NET認定雀士を目指す、3兄弟の長男 |
 |
二男
MJ.NET認定雀士を目指す、3兄弟の二男 |
 |
三男
MJ.NET認定雀士を目指す、3兄弟の三男 |
 |
師匠(仮)
かつてMJ400戦無敗を誇った、伝説の雀士らしい。 |
■第2話 永遠の強敵(とも)

とある街角
 |
やった!初段に昇格したぞ! |
初段に昇格
 |
|
 |
これでやっとリーグ戦に参加できるね、兄さん! |
 |
さっそく師匠(仮)に報告しに行こう! |
 某所
 |
そうか。遂に初段に昇格か。よく頑張ったな。 |
 |
しかし、おぬしたちはまだスタートラインに立ったに過ぎん。
これからも精進するように! |
 |
さっそく師匠(仮)、リーグ戦でのプロリーグ参加権の獲得方法を教えてください。 |
 |
よかろう。
プロリーグ参加権は、規定試合数を消化して、階級A1で維持するか、A2以下で「プロリーグ参加権獲得ボーダー」以上の成績を修めれば獲得できる。
|
 |
なるほど。 |
 |
おぬし達の階級はC3だから、地道にA1昇格を目指すか、連勝を重ねて「プロリーグ参加権ボーダー」を狙うかするとよいじゃろう。 |
30分後
 |
師匠(仮)! |
 |
なんじゃ? |
 |
当たり前じゃ!階級の入れ替えは1週間に1回じゃ!
それに、おぬし達、こんなに早く戻ってきたということは、規定試合数を消化していないじゃろ? |
 |
規定試合数って何ですか? |
 |
規定試合数を消化しないと、階級の入れ替えの対象にならないのじゃ。
東風戦リーグの規定試合数は8試合だから、まずは8試合消化して来なさい! |

とある街角
 |
よし。8試合消化したぞ。 |
 |
俺の成績が+40.2で、昇格ボーダーが+30.6か。なんとかC2に昇格できそうだな。
・・・せっかくだから参加権ボーダーも確認しておこう。 |
昇降格のボーダーは
結果画面で確認できる
 |
|
 |
えっ?参加権ボーダーが+129.0!? |
 |
・・・どうやったらこんな成績出せるんだ? |
 |
誰だ! |
 |
驚いたわ。まだ私たちのことを知らない人がいたなんて。 |
 |
人は私たちのことを、「MJ三姉妹」と呼んでいるわ。 |
 |
MJ三姉妹? |
 |
そうよ。
それにしても、そんな実力でプロリーグに出場しようだなんて、考えが甘いわね。 |
 |
何を言う!俺たちは弱くなんかないぞ! |
 |
そうだ!勝負しろ! |
 |
私たちに立ち向かおうだなんて、十年早いわ。 |
 |
なんだって!? |
 |
兄さん、こいつら全員A1だよ! |
レギュラーリーグは7階級に分かれている
 |
|
 |
あなたたちとは、格が違いすぎるわ。
私たちと勝負したければ、もっと強くなりなさい。 |
 |
プロリーグで待っているわ。 |
 |
ごきげんよう。 |
(三姉妹が立ち去る)
 |
・・・MJ三姉妹 |
こうして3兄弟は、宿命のライバル、MJ三姉妹と出会うこととなった。
後にこの2組は、『炎の7日間戦争』と呼ばれるMJ史上最大の死闘を繰り広げることとなるが、それはまだ先の話である。
つづく
■師匠(仮)の心得その2
・プロリーグ参加権は、A1を維持するか、プロリーグ参加権ボーダーを超える成績を残すと獲得できる。
・リーグ戦の階級入れ替えは、1週間に1回。
・リーグ戦では、規定試合数を消化していないと、階級の入れ替え対象にならない。 |