
■『三雀士CUP』開催決定!!
2007年9月7日(金)より、全国の「MJ3EVO」設置店舗にて、
全国大会『三雀士CUP』を開催いたします。
『三雀士CUP』は、セガが主催となり、「SPA!」編集部、
「週刊ファミ通」編集部、「ヤングマガジン」編集部の協力で開催され、上位入賞者20名は全ての誌上にて栄誉を讃えられます。
これらの3編集部で結成された『三雀士連合』の代表9名が参戦決定!
もちろん、決勝からはプロ雀士も多数参加!
皆様のご参加をお待ちしております!
※『三雀士連合』は、予選(関東地区)からの参加となります。
※プロ雀士、認定雀士は、決勝からの参加となります。
主催: |
株式会社セガ |
■開催期間
予選:2007年9月7日(金)~9月17日(月)
決勝:2007年9月21日(金)~9月24日(月)
■開催時間
10:00~24:00
■開催モード
イベントルーム
(公式モード、雀荘モードではイベントに参加できません)
・MJルール、東風戦での開催となります。
■制限段位
なし
(MJ3プレイヤーカードをお持ちの方はどなたでも参加できます)
■段位変動
あり
■ライセンスHC
0
■成績リセット
なし
■大会ルール
連続する8試合での、SCOREの合計点を競います。
・9試合以上プレイした場合、一番良かった部分(自己ベスト)が最終成績となります。

・予選は、5つの地域にわかれて実施します。
・決勝は、全国の予選通過者同士でのマッチングとなります。
■予選地域
・予選地域は、イベントにエントリーした店舗の都道府県により、決定します。
・エントリーした予選地域以外で、イベントに参加することはできません。
・予選地域は、途中で変更することはできません。
(予選結果の受け取りも、エントリーした予選地域でのみ行えます)
北日本地区 | 北海道と東北の各県 |
---|---|
関東地区 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨 |
中部地区 | 新潟、長野、石川、福井、富山、愛知、岐阜、静岡、三重 |
近畿地区 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 |
西日本地区 | 中国、四国、九州の各県、沖縄 |
■予選通過条件
・各地区成績上位50%
■予選特典
・予選通過者は以下の特典が獲得できます。
スタンプ | |
---|---|
予選通過 | 1 |
■決勝特典
・入選以上で、以下の特典が獲得できます。
肩書き | 幻球 | 経験値 | スタンプ | トロフィー | |
---|---|---|---|---|---|
優勝 | 三雀士CUP優勝 | 6 | 60 | 20 | あり |
入賞 | 三雀士CUP入賞 | 4 | 40 | 12 | あり |
入選 | なし | 2 | 20 | 6 | あり |
平均点以上 | なし | 0 | 0 | 2 | なし |
■その他
・プロ雀士、認定雀士は、予選が免除され決勝からの参加となります。
・参戦プロ雀士は後日発表いたします。
■結果受け取り
・予選、決勝、それぞれのイベント結果と特典は、イベント終了後、初めてプレイした時に受け取れます。
・イベント結果は、その後5開催分のイベントが行われると失効します。
※予選も1開催と見なします。
※予選のある大会の場合は、2開催分、イベントが行われたこととなります。
例)
第1回全国大会 予選 (4月27日~5月8日)
↑このイベントの結果は…
第1回全国大会 決勝 (5月12日~5月15日)
ディフェンスコンテスト (5月18日~5月22日)
第2回全国大会 予選 (7月4日~7月10日)
第2回全国大会 決勝 (7月14日~7月18日)
第1回全国選抜 1次予選 (10月6日~10月8日)
↑このイベントの最終日までに受け取って下さい。
■参加プロ雀士
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 吉田 知弘 | 竹内 孝之 | 出本 誠司 | 一北 寛人 | 鍛治田 良一 |
ランク | S | S | B | A | S |
キャッチ フレーズ |
フィールドレーサー | 麻雀プロフェッサー | シュンツドクター | 神戸のイーペー | 破壊王 |
ファンに 一言 |
どんなことがあっても筐体に八つ当たりしないでね | 応援してください。 | 実物と対局したいならご連絡ください | 神戸、大阪でよく打ってます。声をかけて下さいね | 麻雀を通じてあなたと共感できたら最高です |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 小倉 孝 | ケネス徳田 | 山本 政樹 | 佐久間 弘行 | 松川 森 |
ランク | S | A | B | A | C |
キャッチ フレーズ |
ドラゴンラッシュ | 国際麻雀革命児 | 北の黒豹 | 夕霧の閃光 | レフティー モンスター |
ファンに 一言 |
ネット麻雀は得意です。それを成績で証明します。 | 魅せます、一撃! | 自分なりに麻雀を楽しんでください | よろしく! | 応援してください!もしもマッチングされた時はよろしくお願いします |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 吉田 基成 | 眞崎 雪菜 | 大浜 岳 | 角谷 陽輔 | 浪江 克 |
ランク | B | B | C | C | B |
キャッチ フレーズ |
麻雀将軍 | 天女羽衣打法 | ドラ帝国の若大将 | 快走!リーチ小僧 | 静寂の若武者 |
ファンに 一言 |
タイトルが取れるよう頑張ります | 一緒にがんばりましょう。応援してね | 知ってる麻雀プロは?と聞いたときに『大浜岳』と言われるように頑張ります! | 楽しく打ちましょう | 麻雀を楽しみましょう |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 橘 悟史 | 鷹来 奈央子 | 郷内 武広 | 渡辺 順洋 | 阿賀 寿直 |
ランク | C | B | B | A | S |
キャッチ フレーズ |
牌の錬金術士 | トイツ王国の姫 | 陸奥の荒武者 | 仕事請負人 | 漢系信念派雀士 |
ファンに 一言 |
見かけたら気軽の声をかけてね♪ | ナーさん打法よろしこ☆( ̄ー+ ̄) | 楽しく真剣に戦いましょう | 勝っても負けてもベストスマイル♪ | ガチンコで打ちましょう |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 五十嵐 毅 | 福田 聡 | 斉藤 隆英 | 桐山 のりゆき | 金村 直樹 |
ランク | S | A | B | C | C |
キャッチ フレーズ |
至高の守備派 | 守備系はぐれ雀士 | 明朗雀士 | カテナチオ | 美しき牌の演奏者 |
ファンに 一言 |
見捨てないで下さい | プロの名に恥じない成績を残したいと思います。 | 記憶に残る対局をしていきたいと思います | 見つけてください | マナーを守って楽しく打ちましょう |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 須田 良規 | 芦高 ショーゴ | 橘 哲也 | 國見 たま | 奥山 美妃 |
ランク | S | A | B | C | C |
キャッチ フレーズ |
やさぐれ エリート雀士 |
天下御免の むこうはげ |
きらめきボーイ | アイランドヒロイン | ハニーフラッシュ |
ファンに 一言 |
応援してください。 | 君の「我」を見せて! | 常に真剣に、常に楽しみながら一緒に麻雀を打ちましょう | よろしくどうぞ♪ | 一緒にツモツモやろうZE☆ |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 斉藤 勝久 | 中石 尚佑 | 宮崎 和樹 | 藤田 拓郎 | 岡本 将弘 |
ランク | S | A | A | A | B |
キャッチ フレーズ |
麻雀ばか一代 | ひた押し純粋派 | シックスセンス | 無間地獄 | 麻雀商人 |
ファンに 一言 |
MJ3でも一緒に戦いましょう! | 麻雀をもっと盛り上げていきましょう | 麻雀は楽しい競技なので沢山打ってくれたら嬉しいです | 今後ともMJ&協会をよろしくです | よろしくお願いします |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 田幸 浩 | 横田 知裕 | 藤崎 和彦 | 石井 裕人 | 田中 太陽 |
ランク | B | C | C | C | C |
キャッチ フレーズ |
静かなる デジタリアン |
雀界のクールビズ | バランス型雀士 | カオス打法 | 躍る風使い |
ファンに 一言 |
一生懸命精進して皆様に認められるよう頑張ります。 | よろしくお願いします | 新人ですが精一杯頑張ります | 向ヶ丘遊園でお待ちしています | 田中をよろしくお願いします |