■第3回MJオープン開催決定!
1月12日(金)より、全国のMJ3EVOLUTION設置店舗にてイベントが開始されます。
MJオープンとは、「MJオープン」の栄冠を目指し、プロ雀士との直接対決を行う大会です。
奮ってご参加ください。
※先行稼動版MJ4では、第3回MJオープンへの参加、
及び、結果の受け取りはできませんので、ご注意ください。
■開催期間
予選Aブロック |
: |
1月12日(土) |
予選Bブロック |
: |
1月13日(日) |
本選 |
: |
1月14日(月) |
■開催時間
予選Aブロック |
: |
12:00~24:00 |
予選Bブロック |
: |
12:00~24:00 |
本選 |
: |
15:00~20:00 |
■開催モード
イベントルーム
(公式モード、雀荘モードではイベントに参加できません。)
・MJルール、東風戦での開催となります。
■制限段位
予選Aブロック |
: |
六段以上 |
予選Bブロック |
: |
全ての段位 |
本選 |
: |
予選通過者 |
※先行稼動版MJ4では、第3回MJオープンに参加できません。
■段位変動
あり
■ライセンスHC
0
■成績リセット
なし
■大会ルール
連続する6試合での、SCOREの合計点を競います。
・7試合以上プレイした場合は、一番よかった部分(自己ベスト)が最終成績となります。

■予選通過条件
予選Aブロック : 予選通過ボーダーを超える(上位200名ほど)
予選Bブロック : 予選通過ボーダーを超える(上位200名ほど)
■予選特典
・予選通過者は以下の特典が獲得できます。
スタンプ | |
---|---|
予選通過 | 5 |
■決勝特典
・入選以上で、以下の特典が獲得できます。
肩書き | 幻球 | 経験値 | スタンプ | トロフィー | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 第3期MJオープン優勝 | 6 | 60 | 10 | あり | 次回シード権 |
入賞 | 第3期MJオープン入賞 | 4 | 40 | 6 | あり | 次回シード権 |
入選 | なし | 2 | 20 | 3 | あり | - |
平均点以上 | なし | 0 | 0 | 1 | なし | - |
■シード権について
・シード権を所持しているプレイヤーは、次回MJオープン開催時に、本選から参戦できます。
※第3回MJオープンで獲得したシード権は、MJ4に引き継ぐことができます。
■その他
・プロ雀士、認定雀士は予選が免除されます。
・予選Aブロックに参加し、予選を通過できなかったプレイヤーは、予選Bブロックにも参加できます。
(ただし、前日の成績は持ち越せません。)
■結果受け取り
・予選、決勝、それぞれのイベント結果と特典は、イベント終了後、初めてプレイした時に受け取れます。
・イベント結果は、その後5開催分のイベントが行われると失効します。
※予選も1開催と見なします。
※予選のある大会の場合は、2開催分、イベントが行われたこととなります。
※先行稼動版MJ4では、結果を受け取ることができません。
例)
第1回全国大会 予選 (4月27日~5月8日)
↑このイベントの結果は…
第1回全国大会 決勝 (5月12日~5月15日)
ディフェンスコンテスト (5月18日~5月22日)
第2回全国大会 予選 (7月4日~7月10日)
第2回全国大会 決勝 (7月14日~7月18日)
第1回全国選抜 1次予選 (10月6日~10月8日)
↑このイベントの最終日までに受け取って下さい。
■参加プロ雀士
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 五十嵐 毅 | 福井 仁 | 阿賀 寿直 | 竹内 孝之 | 吉田 知弘 |
ランク | S | S | S | S | S |
キャッチ フレーズ |
至高の守備派 | 協会のご意見番 | 漢系信念派雀士 | 麻雀プロフェッサー | フィールドレーサー |
ファンに 一言 |
見捨てないで下さい | どれだけ打っても先はある、共に上を目指そう | ガチンコで打ちましょう | 応援してください。 | どんなことがあっても筐体に八つ当たりしないでね |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 斉藤 勝久 | 岸本 信宏 | 福田 聡 | 佐久間 弘行 | 大脇 貴久 |
ランク | S | A | A | A | A |
キャッチ フレーズ |
麻雀ばか一代 | 魔道空間を操る男 | 守備系はぐれ雀士 | 夕霧の閃光 | 卓上のスナイパー |
ファンに 一言 |
MJ3でも一緒に戦いましょう! | 麻雀、運も大事。 | プロの名に恥じない成績を残したいと思います。 | よろしく! | いろんな対局をして頑張ってほしい |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 佐藤 輝雄 | ケネス徳田 | 渡辺 順洋 | 斉藤 隆英 | 岡本 将弘 |
ランク | A | A | A | B | B |
キャッチ フレーズ |
ブリリアントシュガー | 国際麻雀革命児 | 仕事請負人 | 明朗雀士 | 麻雀商人 |
ファンに 一言 |
恥ずかしい打牌をしないようにしたい | 魅せます、一撃! | 勝っても負けてもベストスマイル♪ | 記憶に残る対局をしていきたいと思います | よろしくお願いします |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 郷内 武広 | 山本 政樹 | 田幸 浩 | 橘 哲也 | 大浜 岳 |
ランク | B | B | B | B | C |
キャッチ フレーズ |
陸奥の荒武者 | 北の黒豹 | 静かなる デジタリアン |
きらめきボーイ | ドラ帝国の若大将 |
ファンに 一言 |
楽しく真剣に戦いましょう | 自分なりに麻雀を楽しんでください | 一生懸命精進して皆様に認められるよう頑張ります。 | 常に真剣に、常に楽しみながら一緒に麻雀を打ちましょう | 知ってる麻雀プロは?と聞いたときに『大浜岳』と言われるように頑張ります! |
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名前 | 板倉 浩一 | 横田 知裕 | 石井 裕人 | 藤崎 和彦 | 大窪 貴大 |
ランク | C | C | C | C | C |
キャッチ フレーズ |
秘伝・満月リーチ | 雀界のクールビズ | カオス打法 | バランス型雀士 | 伊予の鬼殺し |
ファンに 一言 |
MJNET認定雀士経験者の私と一戦交えてみませんか | よろしくお願いします | 向ヶ丘遊園でお待ちしています | 新人ですが精一杯頑張ります | ガンガンたたき合いましょう。 |