第4回
どうも、ここ最近負け癖と風邪菌がバッチリ体に染み込んでいる駝鳥です。
さて、あっという間に最終週です。
ですが風邪でほとんど記憶ないんですよね(爆)。
本当にすいません。
気付けばスコアが大幅にマイナスになってます。
幻球に関しては興味ないのでどうでも良いのですが、
連続認定は狙っていただけに残念です。
冷静になって打てなかった今週を振り返ってみると、
スコアが減った時の次はどうしても一気に取り返したくなってしまい、
ただ前にしか進めなくなってしまい墓穴を掘る。
こんな感じだったと思います。
今月は残念な結果でしたが、また認定雀士目指して次回頑張ります。
1ヶ月間同卓した方々どうもありがとうございました。
第3回
どうも駝鳥です。
さすがに毎日打っていたら疲れてしまいましたね。
それがスコアにも響いているようです。
とにかく勝ってない…。
今週は5日目(11月20日)の時点でスコアがマイナスで維持すら出ていない状況でした。
平均睡眠2時間の男だったので、とりあえずいつもと変えて…
5時間寝てみました(笑)。
すると急に調子復活。
翌日一気にS1維持確定させました。
で、昨日の21日は好調キープで昇格までなんとかでました。
スコアはイマイチ伸び悩んでますが、最後の週での巻き返しを期待します。
第2回
みなさんどうも、睡眠不足の駝鳥です。
普段は2日に1回程度のMJを今月は皆勤賞です。
おかげ様で1:00から仕事の日も最後まで打って寝ずに出勤…
で、またMJという強行スケジュールもありましたが、なんとか生きています(笑)。
さて今週は一週間を通しての話ですが、あまりの自分のひどい打ち筋に悩まされました。
そのひどい打ち筋とは何か?
突っ張って行けば自分がアガれた局が多数。
回避可能なのに自分から振り込みに行ってしまう局も多数。
しまいにはアガりに焦り、無理な鳴きで相手に有効牌をガンガン送り込む局まで多数。
そりゃリーグ昇格なんて出るわけありません。辛うじて維持圏内にいるのが奇跡です。
明日から折り返しですがスコア伸ばせるかすごく心配です。
それによく寝なきゃそろそろ限界かも?(笑)
後半はゆとりを持って打たないといけませんね。
第1回
皆さんどうも。私は駝鳥という者です。
一応2回目の認定ですが、1回目の内容はすでに記憶から消えました(爆)。
とりあえず勢い重視なので、スコアの上限は激しいですよ。
今週はそんな明暗分かれた日をそれぞれ書きます。
11月2日
とにかく思い通りに事が進みすぎで怖いくらいでした。これツモればと思えばあっさりツモるし、この牌出せぇ~と念を送れば出てくるし、久しぶりに4麻で数え役満アガったし…という感じでスコアは1日で+360オーバー。リーグ昇格も出たので、この週は気軽に打てます。
11月7日
何も来ない…
配牌は常に面子無し。ツモも全く冴えず、3戦消化してもリーチを1度もできないという緊急事態。振り込み率は10%切っているものの、アガり率も13%ぐらいでかなり重症です。サンドバックのごとく、何もできずしばらくボコボコにされて、調子が上向き始めたのが…
閉店25分前(泣)。最後になんとか勝利したものの、この1勝以外見せ場なく終了。スコアは-200ちょい…明日から出直しです。