第6回MJオープン 本選結果発表!
2010/11/8(月)
11月7日(日)に開催された、第6回MJオープン 本選結果を発表します。
入賞された皆さん、おめでとうございます!
ボーダー
優勝:+282
入賞:+209
入選:+142
MJ賞:+102
プロ雀士成績
本選に参戦したプロ雀士の成績です。
3位入賞を果たした奥田大祐プロをはじめ、
14名のプロ雀士が入選以上の好成績を残しました!
プロ雀士からのコメントは、近日掲載予定です。
ニックネーム | 段位 | 成績 | |
---|---|---|---|
入賞 | 奥田大祐 | 闘王 | +273 |
入選 | 橘悟史 | 雀聖 | +194 |
入選 | 岩村政則 | 強者 | +192 |
入選 | 阿賀寿直 | 覇王 | +188 |
入選 | 福田聡 | 昇龍 | +185 |
入選 | 豊後葵 | 十段 | +179 |
入選 | 山本政樹 | 帝王 | +164 |
入選 | 綾瀬まり | 闘王 | +158 |
入選 | 岸赳生 | 強者 | +147 |
入選 | 濱博彰 | 強者 | +146 |
入選 | 豊原有太 | 強者 | +146 |
入選 | 田幸浩 | 雷神 | +145 |
入選 | おくみき | 強者 | +145 |
入選 | 飯田雅貴 | 昇龍 | +143 |
MJ賞 | Mika | 王者 | +135 |
MJ賞 | 斎藤隆英 | 鬼神 | +122 |
MJ賞 | 福井仁 | 闘王 | +122 |
MJ賞 | 橘哲也 | 帝王 | +118 |
MJ賞 | 高田浩志 | 七段 | +109 |
MJ賞 | 石井裕人 | 賢王 | +102 |
堀良三 | 賢者 | +83 | |
渡辺順洋 | 覇者 | +69 | |
佐久間弘行 | 覇者 | +63 | |
石井阿依 | 八段 | +36 | |
下畑乃愛 | 十段 | +29 | |
小室勇人 | 飛龍 | +20 | |
佐藤輝雄 | 風神 | -8 |
ランキング
順位 | ニックネーム | 段位 | 成績 |
---|---|---|---|
1 | ジャクサン | 十段 | +282 |
2 | えにくす? | 最強位 | +276 |
3 | 奥田大祐 | 闘王 | +273 |
4 | みつし | 九段 | +240 |
5 | 北の獅子 | 覇者 | +238 |
6 | 長次郎 | 雀狼 | +233 |
7 | ハケン | 八段 | +231 |
8 | 反逆者★銀弾丸 | 賢者 | +230 |
9 | ミッシー | 覇王 | +226 |
10 | じゅんじ | 九段 | +222 |
11 | 氷の打牌 X | 魔神 | +221 |
12 | まあぼう | 賢王 | +220 |
13 | 朝倉いずみ | 覇者 | +218 |
13 | M.トップガン | 賢者 | +218 |
15 | ★ひさや★ | 雀狼 | +216 |
16 | もえちゃん | 風神 | +213 |
17 | NO 1661 | 雀狼 | +211 |
18 | えいちん | 雀帝 | +210 |
18 | Hb | 覇者 | +210 |
20 | 前田 慶子 | 神龍 | +209 |
21 | 胡椒 | 覇者 | +207 |
22 | クヤマン | 飛龍 | +201 |
22 | ‡首領‡ | 伏龍 | +201 |
24 | 拳王 | 賢者 | +198 |
25 | ☆葉月ちゃん☆ | 十段 | +196 |
26 | アンカツ | 賢王 | +195 |
27 | 橘悟史 | 雀聖 | +194 |
27 | れいこプロ | 強者 | +194 |
29 | 全ツ一家 元締 | 強者 | +193 |
30 | 岩村政則 | 強者 | +192 |
参加プロ雀士からのコメント
佐藤輝雄 | |
---|---|
![]() |
今回はひどい結果で何も言えないです。 まさに養分でした。 今月のプロリーグ頑張ります。 |
豊原有太 | |
![]() |
みなさん、おはこんばんちは。 今回は約一年ぶりとなる大会参戦だったので、 混雑で席を取れないと困るので、わざわざ予約をいれました。 準備は万全。let's do this ! +146P スイマセン、無難すぎてオチ無しです! |
岸赳生 | |
![]() |
『第6回MJオープン』 意気込んで開始したものの、出足はイマイチ。。。 しかし、丁寧に打っているうちに昇り調子に。 やはりなかなか思い通りにはいかないですね(笑) 大会に参加されたユーザーの皆様、 |
濱博彰 | |
![]() |
初めてMJの大会に参加させていただきました。 でも、大会を通じて全国のいろんな方々と対戦できたことは、 それにしても、 同卓した人は「認定雀士」の方々や、 今後もこのような大会がありましたら、 参加者の皆様、あと少なからず後ろ見してくれた方々、 |
豊後葵 | |
![]() |
おはよーブンゴだよ★ MJプレイヤーの皆様、はじめまして! 今回初めて全国大会に参戦させていただきました。 なかなかトップが取れなくてモヤモヤブンゴだったんだけど・・・ 結果は+179と、想像以上のスコアを残せたので ひゃーい★ |
下畑乃愛 | |
![]() |
今日は私の社交界デビューの日。 厳しい予選を突破されたプレイヤーの皆様、 1戦目には どの試合も、あちらを見てもこちらを見ても〜 ああ… 「あら、どこの田舎娘かしら」 まだまだ社交界デビューには早過ぎたようです。 …次の舞踏会への招待状は、 |
山本政樹 | |
![]() |
プロも待ちにまったMJオープン! そろそろMJプレイヤーの方々にいいところをお見せしたい… 2着、2着、1着、1着、1着、2着、2着、2着 しかし、 雑念が入ってはイカン><ということを再認識させられましたw こういうことを学ぶのも大会ならではですよね^^; またマッチした際にはよろしくおねがいしますm(_ _)m |
田幸浩 | |
![]() |
MJオープンに参戦された皆さんお疲れ様でした! この大会は毎回短い時間の中で6連勝を目指すことになりますが、 私は今回は4連勝で力尽きました••• MJの大会で優勝する最低条件の6連勝や8連勝。 いつの日か成し遂げたいものです••• |
小室勇人 | |
![]() |
参加者の皆様お疲れ様でした。 時間一杯頑張ったのですがスコア全く出ませんでした… メンツがプロリより厳しかったような。 |
福田聡 | |
![]() |
全国のMJファンの皆さんこんにちは。 今回も参戦させていただきましたMJオープン。 今回は非常に高い集中力を維持することができたのと、 今月は半荘プロリーグも担当しておりますので是非対戦しましょう! |
渡辺順洋 | |
![]() |
日本シリーズ史上最長の試合を26番目の選手として、 千葉ロッテマリーンズの日本一に、 次回は、 |
阿賀寿直 | |
![]() |
第6回MJオープンお疲れさまでした。 今回は全般的に調子が良く、 自己ベストがかかる試合のオーラス。 四五六七BCCC34 チー三二四 ツモ@ ドラ5 手替わる前に、@は通しているがこれで打っても安いだろうと 劇画のような逆転劇を演出してしまいましたm(__)m |
綾瀬まり | |
![]() |
やっぱり何回参戦してもイベントは気合い入りますね!! 大事な初戦は… まだまだここからぁぁぁって2回戦目… 3回戦目はリーチを受けながらも、 前半はこんな調子でどぅなることかとヒヤヒヤでしたが、 本選だけあってみんな強かったょ〜(>_<) 同卓して下さった皆様、 |
福井仁 | |
![]() |
開始までに少々時間があったので久々に半プロしてみる MJオープンは開始早々に親満ツモってトップ、出足は上々 一般人に戻った吉田前事務局長と同卓する 時間切れギリギリのオーラス、ラス親で起死回生のテンパイ 今回も平凡な成績に終わりましたとさ… |
橘哲也 | |
![]() |
久しぶりのイベント参加。 この中では自分が1番プロ歴が長い。 出だしは躓くものの、 そして4連勝を賭けたオーラス。 その刹那、モニターに見慣れない映像が流れた。 「四暗刻」 その後、彼がトップを取る姿を見たものはいなかった… |
高田浩志 | |
![]() |
たまには勝負強いところを、 しかし、 次戦 勝負弱すぎですね。 そのあと2連勝するも、次戦はトビラス。 なんてもったいない。。 |
斎藤隆英 | |
![]() |
今回の作戦は、積極的に攻めること。 それは、 何よりも、 その甲斐あって… 加えて… 結果… たいした見せ場もなく、申し訳なさでいっぱいです。 |
飯田雅貴 | |
![]() |
参加された皆さん、お疲れ様でした。 今回は6回連続の成績という事でしたが、 次回は上位に入れるよう、頑張ります。 |
おくみき | |
![]() |
全くの私事ですが、最近強者になったんです。 今までご挨拶のチャットを頂いた方には定型文ではありますが、 『よろしくお願いします☆』に対して、 何故上からだよ、 あと、 あー緊張したー |
岩村政則 | |
![]() |
MJオープンに参加された方々、お疲れ様でした。 結果は、 前半でスコア+192Pを出した後、 次回は、トップラス麻雀を目指しますっ!! |
佐久間弘行 | |
![]() |
プロも待ちわびたMJオープン… とりあえず今回は、 自分は… |
石井裕人 | |
![]() |
今回もMJオープンに参加させて頂きました。 まず最初の6試合を終えたところで、 時間も半分を回ったころ、 また次の機会があれば参加させて頂きたいです。
|
堀良三 | |
![]() |
六回戦の合計なら、 大事なところでツモれないし、 そりゃ二着ばっかりになりますわな。 結局小さなトップ二回で終了しました。 |
奥田大祐 | |
![]() |
今回で6回目のMJオープン。 今回はプロとしての参戦ですので、 最初の6試合はトップなしの我慢の麻雀でした。 しかし、 ここまでくると狙うは優勝のみ。 その作戦がうまく行き59300点の+74Pで、 暫定1位のえにくす?氏が+276Pなので、 オーラストップ目で、 プレイヤー3位で終了です。 |
石井阿依 | |
![]() |
こんにちは、石井阿依です。 うちは根っからの関西人なんで、 いや〜東風奥深い…。 今回本選で、 うちも頑張らないと!! また機会がありましたら、 |