
■特集トップに戻る
■MJ3情報
-MJ3先行稼動開始のお知らせ
-ゲーム紹介
-段位システム
-雀荘モード
--雀荘街の歩き方
--雀荘紹介
--採用ルール一覧
-アイテム
--アイテムタブ
-重要:MJ2から引継ぎについて
--引継ぎの前に
--引継ぎの手順
--引継ぎの内容
|
|
■アイテムタブ
アイテムタブは、以下の項目に分かれています。
●アイテム装着
●アイテム購入
●アイテム売却
●アイテム送信
●アイテム受信
アイテムタブ内の、「アイテム装着」等のタイトル表示部分をタッチすると、プルダウンメニューが開き、操作を行いたい項目にタッチすると、その項目に切り替える事ができます。
アイテム装着
手に入れたアイテムをキャラクターに装着させ、キャラクターの見た目を変更することができます。
■ アイテム装着方法 ■ |
・「アイテムBOX」の、装着したいアイテムをタッチします。
装着可能なアイテムは、アイテム名が黄色で表示されます。
・タッチし続けている間、そのアイテムの説明が表示されます。 |
|
タッチしたまま、タブ上部のキャラクター上で指を離すと、アイテムが装着されます。 |
 |
キャラクターの上に表示されている「変更決定」ボタンをタッチするとアイテムの装着変更が完了します。
(アイテムの装着変更は、装着変更した次の対局で反映されます) |
アイテム購入
・
|
所持しているGOLDを使用し、アイテムの購入、レンタルができます。
(ロケテスト版では、アイテムのレンタルのみを行うことができます) |
・ |
所持GOLDが足りない場合は、購入できません。 |
・ |
雀荘モードでは、所持GOLDが入店条件未満になるようなアイテムは、購入はできません。 |
■ アイテム購入(レンタル)方法 ■ |
・タブ上部の販売リストから、購入したいアイテムをタッチします。
・タッチし続けている間、そのアイテムの説明が表示されます。
(レンタルアイテムの場合、レンタル期間も表示されます) |
|
購入したいアイテムをタッチしたまま、アイテムBOX内にドラッグすれば、操作完了です。 |
アイテム売却
・所持しているアイテムをSHOPで売却し、GOLDにできます。
・ロケテスト中は、宝箱などから獲得した、MJ3アイテムのみ売却できます。
・現在装着中のアイテムや、レンタルアイテムは売却できません。
■ アイテム売却方法 ■ |
売却したいアイテムをタッチします。 |
|
売却BOXまでドラッグすれば操作完了です。 |
アイテム送信
・ |
所持しているアイテムや賞金を、MJ.NET内のアイテム倉庫へ送信します。 |
・ |
送信したアイテムは、MJ.NETで開催される『オークション』に出品することができます。 |
・ |
ロケテスト中は、宝箱などから獲得した、MJ3アイテムのみ送信可能です。
(MJ2から引継いだアイテムは、送信できません) |
・ |
現在装着中のアイテムや、レンタルアイテムは送信できません。 |
・ |
「デフォルト」と表示されているアイテムは、送信できません。 |
■ アイテム(GOLD)送信方法 ■ |
送信したいアイテムをタッチします。 |
|
送信BOXまでドラッグすると、操作完了です。 |
 |
送信BOXをタッチすると、送信BOXの内容を確認する事ができます。 |
※ |
一度に送信できる賞金は100000Gまでです。 |
※ |
MJ.NET会員限定のサービスです。 |
アイテム受信
・アイテム倉庫から送信されたアイテムやGOLDを、受け取ることができます。
・すでに、カードに所持しているアイテムは、受信する事ができません。
■ アイテム(GOLD)受信方法 ■ |
受信BOXをタッチすると、受信BOXの内容を確認できます。 |
|
アイテムタブ内の「受信BOX」から、受信したいアイテムをタッチします。 |
 |
アイテムBOX内にドラッグすると、操作完了です。 |
※ |
一度に受信できる賞金は100000Gまでです。 |
※ |
MJ.NET会員限定のサービスです。 |
|