
引き継ぎを実施した場合、データの扱いは以下のようになります。
項目 |
引継ぎ内容 |
ニックネーム・
オリジナルニックネーム |
そのまま引継がれます |
段位・経験値 |
MJ2での段位によって、MJ3の開始段位が決定します ※1 |
リーグ階級 |
MJ2での階級によって、MJ3の開始階級が決定します ※2 |
戦績データ |
そのまま引継がれます |
打ち筋データ |
引継ぎできません |
キャラクター |
そのまま引継がれます ※3 |
アイテム |
引継ぎができるものとできないものがあります ※4 |
スタンプ |
MJ2での獲得スタンプによって、MJ3の初期スタンプ数が決定します ※5 |
GOLD |
MJ.NETで引継ぎを行います。 ※6 |
マイ店舗設定・所属都道府県 |
引継ぎできません ※7 |
対局中「設定」タブでの設定内容 |
そのまま引継がれます |
肩書き |
引継ぎができるものとできないものがあります ※8 |
※1 段位
・引継ぎを行った時点の段位によって、スタート時の段位と経験値が変動します。
・MJ2で高段位だったプレイヤーは、MJ3で「MJ2強者」などの肩書きを所持することができます。
■通常段位
引継ぎ前の段位 |
|
引継ぎ後の段位 |
引継ぎ後の経験値 |
十級〜一級 |
→ |
そのまま引継がれます |
各段位の昇格直後の
経験値となります |
初段 |
→ |
初段 |
経験値:50 |
二段 |
→ |
初段 |
経験値:55 |
三段 |
→ |
二段 |
経験値:60 |
四段 |
→ |
二段 |
経験値:65 |
五段 |
→ |
三段 |
経験値:70 |
六段 |
→ |
三段 |
経験値:80 |
七段 |
→ |
四段 |
経験値:90 |
八段 |
→ |
四段 |
経験値:100 |
九段 |
→ |
五段 |
経験値:110 |
十段 |
→ |
五段 |
経験値:120 |
|
|
|
|
■上級段位 |
|
|
|
引継ぎ前の段位 |
|
引継ぎ後の段位 |
引継ぎ後の経験値 |
強者 |
→ |
七段 |
経験値:160 |
賢者 |
→ |
七段 |
経験値:175 |
王者 |
→ |
八段 |
経験値:190 |
覇者 |
→ |
八段 |
経験値:205 |
夜叉王 |
→ |
九段 |
経験値:220 |
修羅王 |
→ |
九段 |
経験値:240 |
羅刹王 |
→ |
十段 |
経験値:260 |
不動王 |
→ |
十段 |
経験値:330 |
伏龍 |
→ |
強者 |
幻球数:2 |
昇龍 |
→ |
強者 |
幻球数:4 |
飛龍 |
→ |
賢者 |
幻球数:6 |
神龍 |
→ |
賢者 |
幻球数:8 |
風神 |
→ |
賢者 |
幻球数:10 |
雷神 |
→ |
王者 |
幻球数:12 |
鬼神 |
→ |
王者 |
幻球数:14 |
魔神 |
→ |
王者 |
幻球数:16 |
魔神以降 |
→ |
覇者 |
段位1段階ごとに、幻球+2 |
※2 リーグ階級
・引継ぎを行った時点のリーグ階級によって、スタート時のリーグ階級が変動します。
・MJ2で参戦中の、リーグ戦成績は、MJ3へは引継げません。
■レギュラーリーグ
MJ3から、BクラスにB3が追加されます
引継ぎ前のリーグ階級 |
|
引継ぎ後のリーグ階級 |
 |
→ |
 |
 |
→ |
 |
 |
→ |
 |
 |
→ |
 |
 |
→ |
 |
 |
→ |
 |
 |
→ |
 |
※3 キャラクター
MJ2で装着していたアイテムは、引継ぎの際に一旦装着が解除されます。
装着アイテムや、キャラクターの変更は、対局中の『アイテムタブ』にて、行うことができます。
※4 アイテム
・引継ぎ可能なアイテムと、引継ぎができないアイテムがあります。
・一部アイテムは、引継ぎ時に『メダル』に変換されます。
メダルに引き継がれるアイテム |
品物アイテム(イベントトロフィー) |
肌の色アイテム※ |
BGMアイテム |
 |
 |
 |
 |
■メダル
・ |
一定枚数を集めることで、アイテムと交換することができる、MJ3からの新要素です。 |
・ |
メダルとアイテムの交換は、「メダル交換所」で実施します。(メダル交換所は近日サービス開始予定です) |
・ |
メダル交換所では、宝箱やGOLDでは入手できないアイテムを、多数取り揃えています。 |
|
 |
 |
 |
 |
※肌の色アイテムは、「小麦色」のみメダルに変換されます。「ノーマル」と「美白」は引継ぎできません。
※5 スタンプ
・ スタンプ10個までは、そのまま引継がれます。
・ 10個より多いスタンプは、3個につき1個の引継ぎとなります。(最大50個まで引継ぎ可能)
・ 引継ぎの段階で、スタンプ数が一定数を超えている場合は、引継ぎの時点で特典を受け取ることができます。
※6 GOLD
詳しくは、各端末のMJ.NETでご確認ください。
※7 マイ店舗設定・所属都道府県設定
・ 『MJ2から引継ぎ』を行った店舗により、マイ店舗と都道府県の初期設定が決定します。
・ マイ店舗設定、所属都道府県の設定は、MJ.NETにて変更することができます。
※8 肩書き
以下2種類の肩書きは、MJ3に引継ぐことができます。
引継ぎできる肩書き |
MJ1の高段位者に授与された肩書き
「MJ1強者」など |
過去に開催されたG1イベントで、優勝者に授与された肩書き
「ヤンマガCUP大賞」など |
・「全国1位」などの、ランキングによる肩書きは、MJ3でのランキングを元に決定します。
・ショップ販売肩書きは、MJ3へは引継げません。