
カスタムチャットに絵文字が入れられます。
携帯電話からの場合
【1】MJ.NETに加入する

【2】各種設定ページ内、チャットメッセージを選択する

【3】対応する絵文字、もしくはタグを打ち込む
・直接絵文字を打つ
カスタムチャットに使用可能な絵文字であれば、チャットメッセージ編集中に携帯電話の絵文字を直接打ち込めます。
※使用可能な絵文字はこちら
※筐体では、絵文字に対応したアイコンが表示されます。
・絵文字挿入機能を使う
使用可能な絵文字を覚えていなくても、挿入機能を使うことで編集中の文末に選択したアイコンを挿入することができます。
・タグを打ち込む
アイコンに対応しているタグを打ち込むことで、アイコンを表示させることも可能です。
※使用可能なタグはこちら
※正しい形式で使用されたタグは、タグの文字数に関わらず、1文字分と判定されます。
(例: <たいよう>と打ち込んでも、文字数は1文字とカウントします)
PCからの場合
【1】MJ.NETに加入する

【2】各種設定ページ内、チャットメッセージを選択する

【3】タグを打ち込む
・アイコンに対応しているタグを打ち込むことで、アイコンを表示させることも可能です。
※使用可能なタグはこちら
※正しい形式で使用されたタグは、タグの文字数に関わらず、1文字分と判定されます。
(例:<たいよう>と打ち込んでも、文字数は1文字とカウントします)
※タグは「半角<>」とタグ名を組み合わせて使用して下さい。
(例:<たいよう><カミナリ>)
※タグは、ひらがな、カタカナ、どちらでも対応しています。
タグ名 | 筐体で 表示 される アイコン |
タグ名 | 筐体で 表示 される アイコン |
タグ名 | 筐体で 表示 される アイコン |
タグ名 | 筐体で 表示 される アイコン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
<たいよう> <タイヨウ> |
![]() |
<おんぷ> <オンプ> |
![]() |
<かみなり> <カミナリ> |
![]() |
<あげ> <アゲ> |
![]() |
<はた> <ハタ> |
![]() |
<きらきら> <キラキラ> |
![]() |
<まいく> <マイク> |
![]() |
<いかり> <イカリ> |
![]() |
<ぎふと> <ギフト> |
![]() |
<ばくだん> <バクダン> |
![]() |
<かぎ> <カギ> |
![]() |
<さげ> <サゲ> |
![]() |
<れんず> <レンズ> |
![]() |
<がーん> <ガーン> |
![]() |
<はーと> <ハート> |
![]() |
<あせあせ> <アセアセ> |
![]() |
<しつれん> <シツレン> |
![]() |
<だっしゅ> <ダッシュ> |
![]() |
<えがお> <エガオ> |
![]() |
<ぐっど> <グッド> |
![]() |
<なきがお> <ナキガオ> |
![]() |
<よつば> <ヨツバ> |
![]() |
<おんせん> <オンセン> |
![]() |
<こんわく> <コンワク> |
![]() |
<くちびる> <クチビル> |
![]() |
<はてな> <ハテナ> |
![]() |
<ひらめき> <ヒラメキ> |
![]() |
<ほのお> <ホノオ> |
![]() |
<すいみん> <スイミン> |
![]() |
<あたり> <アタリ> |
![]() |
<びっくり> <ビックリ> |
![]() |
<かっぷ> <カップ> |
![]() |
<あせ> <アセ> |
![]() |
<めがほん> <メガホン> |
![]() |
<ごーるど> <ゴールド> |
![]() |
<せぶん> <セブン> |
![]() |
<とけい> <トケイ> |
![]() |
<けいこく> <ケイコク> |
![]() |
<ぐー> <グー> |
![]() |
<がっつ> <ガッツ> |
![]() |
<ちょき> <チョキ> |
![]() |
<たすけて> <タスケテ> |
![]() |
<ぱー> <パー> |
![]() |
<ときめき> <トキメキ> |
![]() |
<おーけー> <オーケー> |
![]() |
<めろでぃ> <メロディ> |
![]() |
<もうだめ> <モウダメ> |
![]() |
<あっぷ> <アップ> |
![]() |