■麻雀ルール変更
MJ5より、一部ルール変更が行われます。
○四人打ち
順位ウマ | 1位:+30 / 2位: +10 / 3位: -10 / 4位: -30 |
---|---|
連荘条件 | ダブロンまたはトリプルロンの場合の連荘条件は上家取り。 (アガリ者のうち、振り込んだ席から最も近い プレイヤーが親の場合のみ連荘) |
○三人打ち
順位ウマ | 1位: +30 / 2位: ±0 / 3位: -30 |
---|---|
北の扱い | 全員の役牌 |
九種九牌 | なし |
四開槓 | なし(5回目の槓はできない) |
連荘条件 | ダブロンまたはトリプルロンの場合の連荘条件は上家取り。 (アガリ者のうち、振り込んだ席から最も近い プレイヤーが親の場合のみ連荘) |
■レーティング
プレイヤーの実力を示す新たな指標としてレーティングを導入しました。
レーティングは、『対戦相手の強さ』と『対局の結果』を元に変動し、
「四人打ち」「三人打ち」それぞれ別に判定されます。
■本日の戦績(「トルカ(R)」)
公式モードの1日ごとの成績を閲覧できる「本日の戦績」を追加しました。
ドコモ端末の「トルカ(R)」機能を利用して、この「本日の戦績」を携帯電話にダウンロードすることで、残したい記録を携帯電話に保存しておく事ができます。
@GAMEOVER画面で 「ダウンロード」をタッチします。 |
![]() |
---|---|
Aカードリーダーに 携帯電話をかざし、 「トルカ(R)」を取得します。 |
![]() |
B携帯電話を操作し、 「詳細」をダウンロードします。 |
![]() |
※「トルカ(R)」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
■Aimeに正式対応
Aimeとは、1枚のICカード(Aimeカード)もしくは1つの携帯電話で「Aime」マークの付いた対応ゲーム機器を共通で遊べるサービスです。
■アイテムに関する操作はMJ.NETで
MJ5では、アイテムに関する操作は、全てMJ.NETで行います。
MJ.NETについてはこちら。
MJ.NETには無料で登録できます。
MJ.NET無料会員になると、「アイテム装着」「アイテムショップ」等のアイテム操作はもちろん、「カード切替機能」など様々なコンテンツが利用できます。
※MJ.NETにプレイデータ登録済みのデータをMJ5に引継いだ場合、『MJ.NET(MJ5版)』にも自動で登録されます。