
■麻雀ルール
■ゲームの流れ
■操作方法
■タイム制
■MJ2 MEMBER'S CARD
■ゲストID
■MJ1から引継ぎ
■アイテム
■段位
■上級段位
■リーグ戦
イベント
■チーム大会
■評価ポイント
|
 |
セガネットワーク麻雀MJ2では、様々なイベントが開催されます。
イベントで好成績を収めると、スタンプや肩書きなど、様々な特典が授与されます。
イベント名 |
開催モード |
ルール |
ドラコンテスト |
・段位別戦
・リーグ戦 |
アガリ時のドラの枚数を競います。 |
倍満コンテスト |
・段位別戦
・リーグ戦 |
倍満以上のアガリ回数を競います。 |
ディフェンスコンテスト |
・段位別戦
・リーグ戦 |
ディフェンスポイントが0未満になるまでの局数を競います。 |
評価コンテスト |
・段位別戦
・リーグ戦 |
評価ポイントの合計点を競います。 |
サバイバル |
・イベント |
プレイヤー同士で雀宝の争奪を行い、イベント終了時の雀宝の個数を競います。 |
ミニ全国大会 |
・イベント |
数時間で優勝者が決定する、短期間のイベントです。
予選通過条件を満たしたプレイヤー同士で、決勝を行い、SCOREの合計点を競います。 |
|
上記以外にも、新イベントを多数予定しています。イベントの開催日程は、お知らせでご確認ください。
■イベント専用ルーム
・ |
「サバイバル」や「ミニ全国大会」など、一部のイベントはイベント専用ルームで開催されます。 |
・ |
イベントルームは、イベント開催中のみ開放されます。 |
■スタンプカード
・イベントに参加すると、成績に応じてスタンプが獲得できます。
スタンプの特典
●アイテムの獲得
スタンプを一定数を貯めると、アイテムや賞金などの特典を獲得することができます。
スタンプでしか入手できない、専用アイテムも多数揃えています。
●特殊肩書き「スタンプキング」
スタンプ数全国1位のプレイヤーに、特殊肩書き「スタンプキング」を授与します。
・ |
獲得スタンプ数は、イベントのグレード(GV〜GT)によって異なります。グレードが高いイベントほど、入賞時のスタンプ数が多くなります。 |
■参加方法
・ |
イベント開催中に、イベントを開催しているモードを選択すると、イベントに参加することができます。 |
※イベントに参加するには、MJ2 MEMBER'S CARDが必要です。
※イベントによっては参加条件(段位制限)があります。
■結果発表
・ |
イベントの結果発表は、MJ2ゲーム画面とMJ.NETにて行います。 |
・ |
イベントの特典は、イベント終了後、初めてゲームを開始した際に授与されます。 |
※イベントの入賞特典は、5開催分前のものまで受け取れます。それ以前のものは、受け取れなくなりますのでご注意ください。 |