
前回に引き続き、鳴きとメンゼンの判断の勉強をしていきましょう。
今回は意識していないと気付きにくい、特殊な鳴きについてレクチャーしますね。

-
下記の形で聴牌をしています。
リーチしますか?それともダマにしますか?

-
今度も聴牌しています。
現状カンチャンですが、すぐに手変わりしそうな手牌ですね。
どう考えて打っていきますか?

今度は苦しい形のイーシャンです。
メンゼンで打っていきますか?それとも鳴きを考えながら打っていきますか?

聴牌から聴牌、イーシャンテンからイーシャンテンとシャンテン数の変わらない鳴き
でも手役をつけるために必要な鳴きもあることを覚えておきましょう。